三河上郷駅

三河上郷駅
駅舎(2006年10月)
みかわかみごう
Mikawa-kamigō
06 北野桝塚 (2.0 km)
(1.7 km) 永覚 08
地図
所在地 愛知県豊田市上郷町5-18-1
北緯35度0分45秒 東経137度7分58秒 / 北緯35.01250度 東経137.13278度 / 35.01250; 137.13278座標: 北緯35度0分45秒 東経137度7分58秒 / 北緯35.01250度 東経137.13278度 / 35.01250; 137.13278
駅番号 07
所属事業者 愛知環状鉄道
所属路線 愛知環状鉄道線
キロ程 10.7 km(岡崎起点)
電報略号 コウ
駅構造 高架駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
1,542人/日
-2020年-
開業年月日 1976年昭和51年)4月26日[1]
備考 駅員時間配置駅
テンプレートを表示

三河上郷駅(みかわかみごうえき)は、愛知県豊田市上郷町にある愛知環状鉄道線の駅である。駅番号07

歴史

[編集]

年表

[編集]

中部国際空港連絡鉄道構想

[編集]

本駅から愛知環状鉄道線の途中で分岐し、中部国際空港までの鉄道が検討されていたことがある。1996年8月「三河・知多新空港交通対策協議会(1997年に中部国際空港連絡鉄道建設促進協議会と改称)」は、本駅(関係資料には「豊田・岡崎両市の市境付近から分岐し」とある[6])から分岐して、JR東海道新幹線東海道本線三河安城駅を経て名鉄常滑線常滑駅に至るルートを想定し、事業費を2,600億円から3,200億円と試算した。ただし2013年3月現在、その後の進展はない[7]

駅構造

[編集]

2面2線の相対式ホーム岡崎方面の1番線(上り)ホームは20m車両8両分[8]有効長があり、開業時から使用されている。高蔵寺方面の2番線(下り)ホームは当駅 - 北野桝塚駅間の複線化にあたり新設された。待合室がある。高架駅である。

窓口営業は平日の7時10分 - 11時50分、15時30分 - 20時10分で[9]自動券売機も稼働する。それ以外の時間帯及び土休日は無人駅となり、自動券売機が停止され、代わりに乗車駅証明書発行機が稼働する。

駅前には無料駐車場が設けられており、10台ほどが駐車可能である。

のりば

[編集]
番線 路線 方向 行先
1 愛知環状鉄道線 上り 中岡崎岡崎方面
2 下り 三河豊田高蔵寺方面

利用状況

[編集]

「豊田市統計書」、「移動等円滑化取組報告書」によると、当駅の一日平均乗降客数は以下の通り推移している[10][11]

駅周辺

[編集]

周辺施設

[編集]

バス路線

[編集]
三河上郷駅

隣の駅

[編集]
愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線
北野桝塚駅(06) - 三河上郷駅(07) - 永覚駅(08)

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編』 II(初版)、JTB、1998年10月1日、114頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ “「通報」●岡多線岡崎・新豊田間の開業について(旅客局)”. 鉄道公報 (日本国有鉄道総裁室文書課): p. 2. (1976年4月15日) 
  3. ^ a b c 『愛知環状鉄道の30年』年表、愛知環状鉄道株式会社、2019年
  4. ^ プレスリリース 平成13年12月ダイヤ改正について 愛知環状鉄道(ウェイバックマシンによるアーカイブ)
  5. ^ 「TOICA」乗車券のサービス開始日について』(PDF)(プレスリリース)愛知環状鉄道、2018年12月12日。オリジナルの2019年6月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190602072328/http://www.aikanrailway.co.jp/pdf/PressRelease30_128.pdf2020年11月8日閲覧 
  6. ^ 平成17年3月豊田市議会定例会 一般質問 原稿
  7. ^ 愛知環状鉄道の輸送力増強について
  8. ^ 『愛知環状鉄道の30年』61頁、愛知環状鉄道、2019年
  9. ^ 三河上郷駅のご案内 - 愛知環状鉄
  10. ^ オープンデータ データ提供 豊田市統計書 - 豊田市
  11. ^ 移動等円滑化取組計画書・報告書 - 愛知環状鉄道

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]