松井玲奈

まつい れな
松井 玲奈
松井 玲奈
西九州新幹線開業イベント一日駅長(2022年9月23日)
生年月日 (1991-07-27) 1991年7月27日(32歳)
出生地 日本の旗 日本兵庫県
出身地 日本の旗 日本愛知県豊橋市
身長 162 cm
血液型 O型
職業 女優タレント小説家YouTuber
ジャンル 映画テレビドラマ舞台
活動期間 2008年 -
配偶者 近藤晃央(2024年 - )
事務所 Grick
(2012年6月 - 2023年3月)
A-PLUS
(2023年4月 - )
公式サイト 松井玲奈公式サイト
主な作品
テレビドラマ
名古屋行き最終列車
放送博物館危機一髪
神奈川県厚木市 ランドリー茅ヶ崎
笑う招き猫
海月姫
まんぷく
エール
プロミス・シンデレラ
少年のアビス
やわ男とカタ子
ギフテッド
たとえあなたを忘れても
仮想儀礼
映画
gift
笑う招き猫
めがみさま
劇場版 仮面ライダービルド Be The One
今日も嫌がらせ弁当
幕が下りたら会いましょう
よだかの片想い
緑のざわめき
劇場アニメ
魔女見習いをさがして
舞台
マジすか学園 〜京都・血風修学旅行〜
新・幕末純情伝
テレビアニメ
電波教師
テレビ番組
アニマゲー
東京暇人〜TOKYO hi-IMAGINE〜
ラジオ番組
ミュ〜コミ+プラス
小説
『カモフラージュ』
『累々』
 
受賞
第3回日本ど真ん中書店大賞 小説部門大賞
備考
豊橋カレーうどん大使 / 豊橋ふるさと大使
SKE48メンバー(チームS→チームE)
(2008年 - 2015年)
乃木坂46兼任メンバー
(2014年 - 2015年)
テンプレートを表示
松井玲奈
YouTube
チャンネル
活動期間 2021年 -
ジャンル 趣味
登録者数 18.5万人
総再生回数 1963万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年11月20日時点。
テンプレートを表示

松井 玲奈(まつい れな、1991年平成3年〉7月27日 - )は、日本女優タレント小説家YouTuberであり、女性アイドルグループ・SKE48の元メンバー[2]乃木坂46の元兼任メンバーである[3]兵庫県生まれ[4]愛知県豊橋市出身[5]A-PLUS所属[6][7]。身長162 cm[8]。血液型はO型[6]。愛称は、れな[2]。夫はシンガーソングライター近藤晃央[9]

来歴[編集]

デビュー前[編集]

幼少期は明るい性格だったが、小学2年生の時に転校した学校でませた児童による派閥の存在などに衝撃を受けて内気な性格になった[10]。また、家の門限が早いため自宅で遊ぶことが多かったことや、兄からの影響もあって、アニメ少年漫画ゲームなどの二次元の世界にのめり込んでいた[4]。中学生のころに『ミュージックステーション』でAKB48が「スカート、ひらり」を披露しているのを見て、その二次元的で斬新な振り付けに興味を持った[4]が、受けたかった『AKB48 第二回研究生(5期生)オーディション』を、上京できないため諦めかけていた時にAKB48の名古屋版(SKE48)ができると聞き、オーディションに応募した[4]

2008年(平成20年)7月31日、『SKE48オープニングメンバーオーディション』に合格(応募総数2,670名、最終合格者22名)[11]。歌唱審査ではAKB48の「桜の花びらたち」を歌った[12]

SKE48在籍時[編集]

2008年10月5日、『SKE48 チームS 1st Stage「PARTYが始まるよ」』公演で選抜メンバー16名のうちの1名として公演デビューした[13]

2009年(平成21年)3月、選抜メンバー16名がチームSへ移行し、チームSのメンバーとなった[14]

AKB48の10thシングルで選抜入りした松井珠理奈に続き、同年3月4日発売のAKB48の11thシングル『10年桜』にSKE48から選抜入りした[15]。連続して12thシングル『涙サプライズ!』にも選抜入りした[16]。『AKB48 13thシングル 選抜総選挙』では29位となり、13thシングル『言い訳Maybe』のカップリング曲を歌うアンダーガールズに選出された[17]

同年8月5日、SKE48の1stシングル『強き者よ』が発売され、SKE48のデビューシングルに歌唱メンバーとして参加した。

2010年(平成22年)1月放送開始の『マジすか学園』(テレビ東京)でドラマデビューし、ラッパッパ四天王のゲキカラ役を演じた[18]。同年9月18日放送の単発ドラマ『おかげ様で!』(CBCテレビ)にも出演[19]

アンダーガールズ入りした同年5月26日発売のAKB48の16thシングル『ポニーテールとシュシュ』のカップリング曲「盗まれた唇」では、センターポジションを務めた。SKE48においては、同年7月7日発売の3rdシングル『ごめんね、SUMMER』および11月17日発売の4thシングル『1!2!3!4! ヨロシク!』で松井珠理奈とダブルセンターポジションを務めた。また、4thシングルのカップリング曲「TWO ROSES」では、松井珠理奈と期間限定ユニット「キネクト」を結成した[20]

同年の『AKB48 17thシングル 選抜総選挙』では11位となり、選抜メンバーに選出された[21][注釈 1]

同年7月31日に開催された『SKE48 リクエストアワーセットリストベスト30 2010〜神曲はどれだ?〜』では、自身のソロユニット曲である「枯葉のステーション」(『teamS 3rd Stage 制服の芽』公演の楽曲)が1位となり[22]、2011年(平成23年)1月に開催された『AKB48リクエストアワーセットリストベスト100 2011』でも、「枯葉のステーション」がSKE48の楽曲では最高位となる22位にランクインした[23]。また、同年11月に開催された『SKE48 リクエストアワーセットリストベスト50 2011〜ファンそれぞれの神曲たち〜』では、「枯葉のステーション」が2年連続で1位となった[24]

同年3月9日に発売されたSKE48の5thシングル『バンザイVenus』でも松井珠理奈とダブルセンターポジションを務め、SKE48として初の週間チャート1位を獲得した[25]

同年の『AKB48 22ndシングル 選抜総選挙』では、SKE48メンバーで最上位の10位となり、選抜メンバーに選出された[26]

同年7月23日、『スター姫さがし太郎』で「玲奈大陸」と題した密着取材の映像がオンエアされた[27]。同年8月25日放送のオムニバスドラマ『新あなたの知らない世界』(日本テレビ)の「罪と罠」ではドラマ初主演を務めた[28]。同年10月1日には、携帯電話サイトBeeTVのドラマ『オシャレに恋したシンデレラ〜おかりえが夢を叶えるまで〜』に主役・松岡りえ役で出演[29]

同年11月27日、中京競馬場グランドオープンの「広報大使」に篠田麻里子とともに就任することが発表され[30]、2012年(平成24年)3月3日のグランドオープン記念イベントで安藤勝己騎手らと共にテープカットを行った[31]

同年3月4日、Google+秋元康の投稿においてぐぐたす選抜が発表され、ぐぐたす選抜入りした[32]。同年3月25日に開催されたAKB48および姉妹グループコンサート『業務連絡。頼むぞ、片山部長! inさいたまスーパーアリーナ』3日目公演において、Grickから所属事務所移籍の打診があったことが発表され[33][34]、同年6月11日、AKSからGrickへ移籍した[35]

同年の『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では前年と同じ10位となり、選抜メンバーに選出された[36]

2013年(平成25年)3月23日、郷ひろみとCM「ジャーマンクレイフェイスソープ」のPRで『GirlsAward 2013 SPRING/SUMMER』に登場した[37][38]

同年3月29日、マルチチャンネルドラマ『放送博物館危機一髪』(NHK総合)でNHKドラマ初主演を務めた[39]

同年4月2日(1日深夜)から、ラジオ番組『ミュ〜コミ+プラス』(ニッポン放送)に月曜日レギュラーアシスタントとして出演を開始した[40]

同年4月13日、日本ガイシホールで開催された『SKE48春コン2013「変わらないこと。ずっと仲間なこと」』で「組閣」と称したチーム再編により、チームEへの異動とチームEのリーダーになることが発表された[41]。同年4月25日、日本武道館で開催された『AKB48グループ臨時総会〜白黒つけようじゃないか!〜』のSKE48単独公演で、初めて新チームEのメンバーで楽曲を披露した[42]。同年7月17日、新チーム体制に再編(チームEへ異動)[43]

同年の『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では7位で、選抜メンバーに選出された[44]

同年7月23日、8月24日放送のクイズ番組『日立 世界・ふしぎ発見!』(TBS)でミステリーハンターに初挑戦することが発表された[45]

2014年(平成26年)1月、SKE48とGALAXYによる新ユニットGALAXY of DREAMSが結成され、メンバーに選出された[46]

同年2月24日、『AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜』のチーム再編において、交換留学の名目で当時乃木坂46のメンバーであった生駒里奈がAKB48チームBと兼任するのに合わせて、乃木坂46と兼任することが発表された[47]

同年3月16日、『関西コレクション2014 SPRING/SUMMER』でモデルを初挑戦した[48][49]

同年4月13日、幕張メッセで開催された乃木坂46の握手会に登場し、「気づいたら片想い」を初披露した[50]。合わせて、同年5月30日からスタートする乃木坂46の舞台第3弾『16人のプリンシパル trois』に参加することも発表し[50]、乃木坂46のメンバーとしての活動を開始した[51]

同年6月14日、愛知県限定公開の映画『gift』で映画初出演・初主演(遠藤憲一とダブル主演)を務める予定を発表した[52]。同年7月12日からは県外9館でも公開されることが決定した[53]

同年の『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』では5位で、選抜メンバーに選出された[54]

2015年(平成27年)3月24日、『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』に立候補しないことを表明[55]

同年3月26日、さいたまスーパーアリーナで行われた『AKB48 春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!〜』において乃木坂46との兼任解除が発表された[3]。同年4月12日には、東京ビッグサイトで開催された乃木坂46の個別握手会において、乃木坂46との兼任解除を記念したセレモニーが行われた[56]

同年4月4日から読売テレビ系列で放送開始のテレビアニメ電波教師』で主人公の妹役として声優デビュー&テレビアニメ初準主演を果たす[57]

同年6月10日深夜(11日未明)に放送された『AKB48のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)において、同年8月いっぱいでSKE48を卒業することを発表[58]。同年8月15日、ポートメッセなごやで卒業記念なごや横断ウルトラクイズを開催[59][注釈 2]。同年8月30日、豊田スタジアムにおいて卒業コンサートが開催され[60][61]、同年8月31日、SKE48劇場において卒業公演が行われた[62]。SKE48を卒業後は女優の道を選んだ[63]

SKE48卒業後[編集]

第31回東京国際映画祭(2018年10月)

2015年9月、徳川美術館のイメージキャラクターに起用される[64]

2016年(平成28年)4月6日、姉妹ユニット「チャラン・ポ・ランタン」とのコラボレーションによる「松井玲奈とチャランポ・ランタン」名義で、SKE48卒業後初のシングル『シャボン』を発売[65]

同年6月から7月にかけては、『新・幕末純情伝』で主人公・沖田総司役を演じた[66]。2017年(平成29年)1月には、豊橋(3日 - 4日、穂の国とよはし芸術劇場PLATホール新春幕開け公演)と沖縄(7日 - 8日、第1回中城演劇フェスティバル)で特別再演[67][68]

同年8月1日には、豊橋市から「豊橋カレーうどん大使」および「豊橋ふるさと大使」を委嘱される[69][70]。また、2017年3月3日から5日まで開催された「第1回ええじゃないか とよはし映画祭」では、アンバサダーを務めた[71]

2018年(平成30年)1月放送開始の『海月姫』でフジテレビ「月9」ドラマに初出演[72]。女優業に専念するため、同年3月20日(19日深夜)の放送をもって約5年間にわたりレギュラーアシスタントを務めたラジオのレギュラー番組『ミュ〜コミ+プラス』を卒業[73]。同年8月4日公開の映画『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』で「特撮デビュー」[74]。映画では初の悪役でもある[75][注釈 3]

同年10月放送開始の『まんぷく』でNHK連続テレビ小説に初出演[76]。同年10月17日発売の『小説すばる』(集英社)11月号に自身初の短編小説『拭っても、拭っても』が掲載され、小説家デビューする[77]

2019年(平成31年 / 令和元年)4月5日、初めての短編集『カモフラージュ』(集英社)を刊行[78]。発売日に即重版が決まる[78]

同年7月27日、8月31日をもってブログを閉鎖することを発表[79][80]

同年12月17日、2020年東京オリンピック聖火リレー・愛知県PRランナーに選ばれた[81]。翌年4月6日、東京オリンピック聖火リレーのランナーとして豊橋市内を走る[82]

2021年(令和3年)1月12日、YouTubeチャンネルを開設[83]

同年3月1日、NHK『ラジオ深夜便』の『ラジオ文芸館』で、松井の短編小説『家族写真』が朗読された[84][注釈 4]

同年8月2日、新型コロナウイルスに感染したことを所属事務所の公式ホームページで発表[86][87][注釈 5]。コロナ闘病時の辛さについて、「人生の中で一番苦しいくらいの数日間」とYouTubeチャンネルで語った[90]

同年11月26日公開の映画『幕が下りたら会いましょう』で映画作品単独初主演[91]

同年11月27日に開館する豊橋市まちなか図書館の「スペシャルライブラリアン」に同日付で就任[92][93]

2022年(令和4年)4月5日、「RENA MATSUI Official Fan Club」のサービスを9月20日をもって終了することを発表した[94]。同年6月1日、会員制ファンコミュニティプラットフォーム「Fanicon(ファニコン)」にて、公式ファンコミュニティ『Spica』を開設[95]

2023年(令和5年)4月1日、GrickからA-PLUSへ移籍[7]

同年、『どうする家康』でNHK大河ドラマ初出演(徳川家康の側室・お万役)[96]。5月21日放送の第19回から登場[97]

人物[編集]

愛称は、れな[2]、玲奈ちゃん[98]、玲奈さん[99]、にゃにゃ[100]、れなひょん[101][102]、ひょんさん[102]。「玲奈」という名の読みは、最初は「れいな」にしようと考えていたが、「れい」が零と読めて縁起が悪いのではないかということから「れな」になった[103]

性格はマイペースで[104]、人見知り[105]。マメな性格でもあり、アメブロ、SKE48公式ブログ、Google+、Twitterを頻繁に更新する[106]柏木由紀によれば、体調不良時にAKB48のどのメンバーよりも早くメールが来るほど気遣いがよい[106]。SKE48のメンバーからは「基本的に静か」「女の子らしい」「心が広い」「後輩にもすごくやさしい」「弱音をはかない」と評される[107]。座右の銘は「日々鍛錬」[108]

幼少時代は左利きだったが[109]、保育園に通うようになって自ら右利きに直した[109]

靴のサイズは23.5cm[8]

夫はシンガーソングライター近藤晃央である[9]

嗜好[編集]

好きな食べ物は野菜[110]炭酸は毎日朝晩必ず飲む[107]。メロンパンが好きで、AKB48グループのメンバーで「メロンパン同盟」を締結したことがある[111][112][113][114][115]。好きな料理はグリーンカレー[116]。ただし、仕事時間中は食事をとらないようにしている[107]。嫌いな食べ物はワサビ[117]肉類[118]

辛いものを好む[119][107]。辛く感じた時、辛さが強くなると体が反応し、しゃっくりが出る[107][27]。『週刊AKB』の「AKB激辛部」において、激辛ハバネロチキンを一気に完食した[120][121]。肉類が苦手であるが、表情を変えずに完食したほどで、その辛さへの圧倒的強さから激辛部エースの称号を手にする[122]。2009年10月2日放送分では、自ら部長となって「SKE激辛部」を率いた[123]

好きなアーティストはビートルズ[124]ブリンク 182[124]BUMP OF CHICKEN[124]ASIAN KUNG-FU GENERATION[125]アヴリル・ラヴィーンAI[125]THE BAWDIES[124]MAN WITH A MISSIONなどを挙げている[124]。また、Sound Horizonの大ファンでコンサートに行ったこともある[107]

好きな作家はアントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ谷川俊太郎[126]

好きな俳優は生瀬勝久藤原竜也[127]。シンガーソングライターの家入レオ[128]、女優の二階堂ふみ[129]、女優・モデルの内田理央と交友がある[130]

爬虫類が好き[131]

東京ディズニーランドが好きで、好きなキャラクターは「チップとデール」、東京ディズニーシーシンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジのチャンドゥ[45]。好きなアトラクションはスター・ツアーズであり、1日に10回乗ってキャストに顔を覚えられたことがある[45]。また、乃木坂46を兼任する前に堀未央奈と一緒に東京ディズニーランドへ行ったこともある[132]

ゲーマーで『ラブプラス』などの恋愛シミュレーションゲームを好む[133]

趣味[編集]

趣味はアニメ[134]マンガ[134]鉄道[134]

スニーカー収集家で50足以上所持しており、「メンズスニーカーのデザインが好み」である[135]

特技・資格[編集]

特技はプログラミング[108]。また、小学生時代に吹奏楽部に所属していたことから、トロンボーントランペットなどを演奏できる[4]

中学生時代は剣道[136]。剣道3級で[43]、市内の剣道大会で3位に入賞した経験をもつ[137]。ただし、運動は苦手で『めちゃ2イケてるッ!』の体育祭で最下位になるほどである[138]。高校生時代は演劇部に所属した[139]

保有資格は全商情報処理検定[140]。その他、習字珠算電卓商業英語簿記などの資格がある[141]。高校生時代、商業科に在籍し[10]、商業英語の資格を持っている。

SKE48[編集]

SKE48在籍中のシングル18作品すべてにおいて選抜メンバーになっている[142]

キャッチフレーズは「12時まで魔法は解けない、ガラスの靴は脱ぎません」である[2]

SKE48の1期生[15]。同じ苗字であった松井珠理奈とのコンビでも知られ「W松井」と呼ばれていた[143]。それ以外の呼び名では「Jurina」「Rena」の2人の頭文字を取って「JR(コンビ)[144][145]」や「じゅりれな[146]」とも呼ばれていた。

「SKE48二次元同好会」の会員番号3番である[147]。2011年3月3日に副会長に任命された[147]

SDN48戸島花の大ファン[148]。AKB48で尊敬するメンバーは大島優子[127]。NMB48で推したいメンバーは小柳有沙[148]

よく使う顔文字は「(・ω・)」であり、ブログ記事のタイトルでこの顔文字の中に言葉を入れて使用していた[149]。正しい使用法は、左右対称になるように文字を入力し奇数の場合は「!」などで字数調節をする[150]

SKE48で最も好きな楽曲は「手紙のこと」、AKB48で最も好きな楽曲は「竹内先輩[151]

Google+におけるAKB48グループの部活動で演劇部に所属していた[152]

高柳明音は親友であり、SKE48卒業後も交流がある[153][154][155]

乃木坂46[編集]

乃木坂46のan・an美脚選抜[156]

乃木坂46で好きな振付は「制服のマネキン[157]。好きな曲は「制服のマネキン」、「君の名は希望[157]

乃木坂46では秋元真夏[158]生田絵梨花[159]生駒里奈と仲が良く[160]、生駒とは、共にアニメ好きで、オタクトークをする間柄[161]。堀未央奈とは、松井が「ほっとした」というほど心許せる相手である[161]川後陽菜とは、メールアイドルトークをする仲。川後によれば、松井とはお互いのアイドルの趣味が合うとのことで、蒼波純を例に挙げている[162]

2015年8月30日に豊田スタジアムで行われた卒業コンサートに、神宮球場でコンサートを同日開催していた乃木坂46から松井が乃木坂46で最初に着た衣装が届けられた[163][164]

作品[編集]

シングル[編集]

SKE48

  • 強き者よ(2009年8月5日、LACM-4638) - EAN 4540774406388
  • 青空片想い(2010年3月24日、CRCP-10244) - EAN 4988007238533
  • ごめんね、SUMMER(2010年7月7日、CRCP-10255) - EAN 4988007241489
  • 1!2!3!4! ヨロシク!(2010年11月17日、CRCP-10258/9) - EAN 4988007242752
  • TWO ROSES(2010年11月17日、CRCP-10258/9) - EAN 4988007242752
  • 青春は恥ずかしい(2010年11月17日、CRCP-10259) - EAN 4988007242769
  • そばにいさせて(2010年11月17日、SKE-10003) - EAN 4988007242776
  • バンザイVenus(2011年3月9日、CRCP-10261/2) - EAN 4988007243674
  • 誰かのせいにはしない(2011年3月9日、CRCP-10262) - EAN 4988007243674
  • パレオはエメラルド(2011年7月27日、AVCD-48127/30) - EAN 4988064481279
  • 積み木の時間(2011年7月27日、AVCD-48127/30) - EAN 4988064481279
  • パパは嫌い(2011年7月27日、AVCD-48128) - EAN 4988064481286
  • 花火は終わらない(2011年7月27日、AVCD-48129) - EAN 4988064481293
  • オキドキ(2011年11月9日、AVCD-48227/30) - EAN 4988064482276
  • 初恋の踏切(2011年11月9日、AVCD-48227/30) - EAN 4988064482276
  • 微笑のポジティブシンキング(2011年11月9日、AVCD-48228) - EAN 4988064482283
  • 歌おうよ、僕たちの校歌(2011年11月9日、AVCD-48229) - EAN 4988064482290
  • 片想いFinally(2012年1月25日、AVCD-48342/5) - EAN 4988064483426
  • 今日までのこと、これからのこと(2012年1月25日、AVCD-48342/5) - EAN 4988064483426
  • 声がかすれるくらい(2012年1月25日、AVCD-48343) - EAN 4988064483433
  • 寡黙な月(2012年1月25日、AVCD-48344) - EAN 4988064483440
  • アイシテラブル!(2012年5月16日、AVCD-48416/9) - EAN 4988064483440
  • なんて銀河は明るいのだろう(2012年5月16日、AVCD-48418) - EAN 4988064484188
  • キスだって左利き(2012年5月16日、AVCD-48569/75) - EAN 4988064485697
  • 神々の領域(2012年5月16日、AVCD-48569/75) - EAN 4988064485697
  • チョコの奴隷(2013年1月30日、AVCD-48652/8) - EAN 4988064486526
  • バイクとサイドカー(2013年1月30日、AVCD-48653) - EAN 4988064486533
  • 美しい稲妻(2013年7月17日、AVCD-48757/63) - EAN 4988064487578
  • 青春の水しぶき(2013年7月17日、AVCD-48758) - EAN 4988064487585
  • シャララなカレンダー(2013年7月17日、AVCD-48759) - EAN 4988064487592
  • 賛成カワイイ!(2013年11月20日、AVCD-48845/53) - EAN 4988064488452
  • 道は なぜ続くのか?(2013年11月20日、AVCD-48845/53) - EAN 4988064488452
  • ずっとずっと先の今日(2013年11月20日、AVCD-48845/53) - EAN 4988064488452
  • 未来とは?(2014年3月19日、AVCD-48910/8) - EAN 4988064489107
  • GALAXY of DREAMS(2014年3月19日、AVCD-48910) - EAN 4988064489107
  • 待ち合わせたい(2014年3月19日、AVCD-48913) - EAN 4988064489138
  • 不器用太陽(2014年7月30日、AVCD-83006/14) - EAN 4988064489138
  • Coming soon(2014年7月30日、AVCD-83006/14) - EAN 4988064489138
  • 友達のままで(2014年7月30日、AVCD-83006/14) - EAN 4988064489138
  • バナナ革命(2014年7月30日、AVCD-83008) - EAN 4988064830121
  • 12月のカンガルー(2014年7月30日、AVCD-83092/100) - EAN 4988064830923
  • I love AICHI(2014年7月30日、AVCD-83092/100) - EAN 4988064830923
  • 青春カレーライス(2014年7月30日、AVCD-83094) - EAN 4988064830947
  • コケティッシュ渋滞中(2015年3月31日、AVCD-83169/77) - EAN 4988064831692
  • 僕は知っている(2015年3月31日、AVCD-83169/77) - EAN 4988064831692
  • 音を消したテレビ(2015年3月31日、AVCD-83171) - EAN 4988064831715
  • 前のめり(2015年8月12日、AVCD-83371/9) - EAN 4988064833719
  • 長い夢のラビリンス(2015年8月12日、AVCD-83373) - EAN 4988064833733
  • 2588日(2015年8月12日、AVCD-83374) - EAN 4988064833740

AKB48

びっくりぱちんこ 銭形平次 with チームZ

スケバンGirls

AKB48チームサプライズ

  • 重力シンパシー(2012年9月12日、AKBS-10001/2)
  • 水曜日のアリス(2012年9月12日、AKBS-10003/4)
  • 素敵な三角関係(2012年11月7日、AKBS-10019/20)
  • 旅立ちのとき(2012年11月14日、AKBS-10021/2)
  • AKBフェスティバル(2012年11月21日、AKBS-10023/4)
  • キミが思ってるより…(2013年7月16日、AKB-D2172/3)
  • ハートのベクトル(2013年8月17日、AKB-D2182/3)
  • 未来が目にしみる(2014年9月6日、AKBS-20101/2)
  • Hell or Heaven(2014年10月11日、AKBS-20113/14)
  • 失恋同盟(2014年11月8日、AKBS-20121/22)
  • バラの儀式(2014年11月15日、AKBS-20123/24)
  • 美しい狩り(2015年11月2日、AKBS-20125/6)
  • 哲学の森(2015年11月21日、AKBS-20127/8)
  • ほっぺ、ツネル(2015年11月28日、AKBS-20131/2)

乃木坂46

松井玲奈とチャラン・ポ・ランタン

アルバム[編集]

AKB48

SKE48

スギテツ(杉ちゃん&鉄平)

  • 走れ! 夢の超特急楽団〜Super Express 50th Anniversary Album〜(2014年10月1日、KICC-1148) - EAN 4988003456757

乃木坂46

未音源化曲[編集]

ぱちスロAKB48 勝利の女神[166]

  • 君のニュース(2017年)
  • ヘビーローテーション(2017年)
  • AKBフェスティバル(2017年)

ぱちんこAKB48-3 誇りの丘[166]

  • 誇りの丘(2018年)
  • 左の腕で連れ去って…(2018年)
  • やさしさに甘えられない(2018年)

映像作品[編集]

脚本[編集]

小説[編集]

単行本

  • カモフラージュ(2019年4月5日、集英社) - 短編集。既発表作品のほか書き下ろし3作「ハンドメイド」「いとうちゃん」「完熟」を収録[174][78]。同年8月28日、東海3県の書店員らが投票する「第3回日本ど真ん中書店大賞」の小説部門大賞に選ばれた[175]
  • 累々(2021年1月26日、集英社) - 恋愛小説集[176]

雑誌掲載

  • 拭っても、拭っても(2018年10月17日、集英社) - 『小説すばる』2018年11月号収録短編、小説デビュー作[177]
  • ジャム(2019年1月17日、集英社) - 『小説すばる』2019年2月号短編[174]
  • リアルタイム・インテンション(2019年3月15日、集英社) - 『小説すばる』2019年4月号収録短編[174]
  • 家族写真(2020年6月18日、朝日新聞出版) - 『小説トリッパー』2020年夏季号収録短編[178][注釈 6]
  • カット・イン/カット・アウト(2023年12月15日 - 、集英社) - 『小説すばる』2024年1月号より連載[126][179]

出演[編集]

テレビドラマ[編集]

テレビアニメ[編集]

バラエティ[編集]

その他のテレビ番組[編集]

映画[編集]

劇場アニメ[編集]

舞台[編集]

ラジオ[編集]

オーディオドラマ[編集]

ナレーター[編集]

CM[編集]

ネット配信[編集]

  • オシャレに恋したシンデレラ〜おかりえが夢を叶えるまで〜(2011年10月1日 - 12月28日、BeeTV)主演・松岡りえ 役[29]
  • 学校の怪談(2012年7月20日 - 9月1日、BeeTV)ストーリーテラー[314]
  • 松井玲奈(SKE48)の(おひとり・ω・さま!!)(2013年3月18日 - 、AmebaStudio[315]
  • DAMチャンネル(2015年3月、第一興商)SKE48期間限定MC[316]
  • 1日ガチ生放送ver.4 松井玲奈の “シ干” まみれ〜新・幕末純情伝への軌跡〜(2016年6月4日、AbemaSPECIALチャンネル[317]
  • 東京ヴァンパイアホテル 第2話(2017年6月16日、Amazonプライム・ビデオ)怪しい女 役[318]
  • 30禁 それは30歳未満お断りの恋。(2020年9月15日 - 11月2日、FOD)主演・森山志乃 役[319][320]

イベント[編集]

キャンペーン[編集]

  • 日本クレジットカード協会 啓発キャンペーン『好きです、ルールを守る人!』(2013年4月 - 6月)[341]
  • 壱番屋 カレーハウスCoCo壱番屋 チームシーフード リーダー(2013年10月16日 - )[342]
  • 徳川美術館 80周年イメージキャラクター(2015年)[343]
  • メ〜テレどでか冬のプレゼント キャンペーンキャラクター(2016年)[344]
  • 名鉄名古屋駅構内アナウンス(2016年1月23日 - 2月4日[345]、2017年1月21日 - 2月9日[346]

SKE48劇場公演[編集]

書籍[編集]

写真集[編集]

雑誌連載[編集]

エッセイ[編集]

  • ひみつのたべもの(2021年4月20日、マガジンハウス)[注釈 24][363]
  • 私だけの水槽(2024年4月19日、朝日新聞出版)[364]

カレンダー[編集]

ムック本[編集]

  • 20±SWEET 2013 SUMMER(2013年7月1日、東京ニュース通信社)[366]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 第1回総選挙で30位以内に入ったメンバーのうち、最も順位がアップした(18ランクアップ)。
  2. ^ クイズで勝ち残った参加者と名古屋市内を観光後、SKE48劇場で研究生記念公演を一緒に観覧[59]
  3. ^ ドラマではデビュー作『マジすか学園』のゲキカラ役が初の悪役。
  4. ^ 朗読の担当はNHKの三上弥アナウンサー[85]。松井の小説作品が『深夜便』で取り上げられたのは初めてである。
  5. ^ 同月11日、活動を再開することを、自身のツイッターで報告[88][89]
  6. ^ 2021年3月1日(2月28日深夜)放送のNHK『ラジオ深夜便』の『ラジオ文芸館』内で朗読された。朗読を担当したのは三上弥(NHK静岡アナウンサー)[85][84]
  7. ^ 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて撮影が休止となったため、6月29日から9月11日までの間は放送を休止していた[203]
  8. ^ a b 2019年3月に連続ドラマが放映された後、6月に劇場版公開。
  9. ^ 5月23日から8月15日までの間、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて撮影が休止となったため、7発目(当初は5月23日(22日深夜)放送予定)以降の放送が延期となっていた[215]
  10. ^ 2020年9月15日から11月2日までFODで配信された。
  11. ^ 千原せいじと共同で担当[240]
  12. ^ 2016年は留学中の平野綾の代理として出演[240]。2017年3月24日(2017年3月25日未明)放送分から正式なレギュラーとして出演。
  13. ^ 日曜もアメトーーク!』で放送[241]
  14. ^ DAIGOと共同で担当[247][248][249][250]
  15. ^ 2016年3月12日まではNOTTV[252][253]、2016年5月14日以降はAmazonプライム・ビデオで配信。
  16. ^ 西川貴教と共同で担当[252][253]
  17. ^ 2014年6月14日に愛知県で限定公開。
  18. ^ 2021年3月20日に蒲郡市、3月26日に愛知県で限定公開[269][270]
  19. ^ 当初は5月15日に公開予定だったが、制作上の都合により公開延期を発表した[282]
  20. ^ オーイシマサヨシと共同で担当[303]
  21. ^ a b AKB48メンバーと共演。
  22. ^ 2020年3月13日 - 15日に『ええじゃないかとよはし映画祭2020』の開催を予定されていた[332]が、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中止を発表された[333]
  23. ^ 当初は3月22日まで開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症対策としてのイベント自粛要請を受け、2月末から臨時休館していたが、2020年3月19日付で閉幕が決定した[335][336]
  24. ^ an・an』連載の25回分に、書き下ろしの25作品を追加。

出典[編集]

  1. ^ 【アイナナ】銀の盾とでかいアレが届いた【松井玲奈】 (YouTube配信). 14 June 2021. 2021年7月4日閲覧
  2. ^ a b c d "松井玲奈プロフィール". SKE48 OFFICIAL WEB SITE. AKS. 2014年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月28日閲覧
  3. ^ a b "AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除". オリコン. 2015年3月26日. 2015年4月17日閲覧
  4. ^ a b c d e 『BOMB』 2011年3月号(月刊版)、学研マーケティング、2013年2月9日。ASIN B004K8VTR6 
  5. ^ "SKE48・松井玲奈主演の地域ドラマ、第2弾制作決定". ORICON STYLE. oricon ME. 2013年10月22日. 2014年3月10日閲覧
  6. ^ a b "松井玲奈". A-PLUS. 2023年4月2日閲覧
  7. ^ a b "松井玲奈、所属事務所を移籍 DAIGOや高橋文哉ら所属の「エー・プラス」へ". ORICON NEWS. oricon ME. 2023年4月2日. 2023年4月2日閲覧
  8. ^ a b 「PRESENT」『週刊少年マガジン』 2014年2月12日号(No.9)、講談社、2014年1月29日、107頁。ASIN B00I3RKNYK 
  9. ^ a b "松井玲奈が近藤晃央と結婚 「一層精進していく所存です」とファンサイトで報告". スポーツ報知. 報知新聞社. 2024年1月1日. 2024年1月1日閲覧
  10. ^ a b AKB48グループ『AKB48グループ公式インタビュー集『あなたがいてくれたから』』朝日新聞出版、2013年11月19日、173-175頁。ISBN 9784023312517 
  11. ^ "SKE松井玲奈、7年の活動に幕「次は大きな花を」". ORICON STYLE. oricon ME. 2015年9月1日. 2015年10月1日閲覧
  12. ^ 特典映像「松井珠理奈の軌跡」documentary movie」『パレオはエメラルド』 TYPE-B、avex trax、2011年7月27日。ASIN B0052X8XE0https://www.youtube.com/watch?v=6OenMFm-I5M 
  13. ^ SKE48『SKE48 LIVE! TeamS 1st「PARTYが始まるよ」公演』 SK-09050301、ピタゴラス・プロモーション、2009年6月15日https://ske48.co.jp/discography/detail/9/ 
  14. ^ 『SKE48 Complete Book ~2008→2009~』竹書房、2009年10月10日。ISBN 9784812439708 
  15. ^ a b "W松井が語るSKE愛 「AKBの松井玲奈」はショックです". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2011年11月8日. 2014年6月29日閲覧
  16. ^ "AKB48『涙サプライズ!』ジャケット公開". スクランブルエッグ on the Web. スクランブルエッグ. 2009年5月30日. 2014年5月30日閲覧
  17. ^ "神様に誓ってガチ! AKB48新選抜メンバーついに決定". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2009年7月8日. 2014年7月8日閲覧
  18. ^ a b "CAST". ドラマ24「マジすか学園」. テレビ東京. 2010年2月18日閲覧
  19. ^ a b c d e "松井玲奈". Grick. Grick. 2012年. 2023年3月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月11日閲覧
  20. ^ "SKE48のW松井、「一線を越えた」衝撃ビデオ解禁". ORICON STYLE. oricon ME. 2010年10月27日. 2014年10月27日閲覧
  21. ^ "第2回選抜総選挙過去の選挙:第6回AKB48選抜総選挙特集". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 2013年4月23日閲覧
  22. ^ "SKE48初のリクエストアワー、"神曲"は松井玲奈ソロ曲". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2010年8月1日. 2014年8月1日閲覧
  23. ^ AKB48『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2011 4日目』AKS、2011年3月19日。ASIN B0053OAFEOオリジナルの2012年1月20日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20120120125523/https://shop.akb48.co.jp/products/detail85.html 
  24. ^ "2冠達成! SKE48 ファン投票による楽曲1位は今年も松井玲奈ソロ「枯葉のステーション」". リッスンジャパン. エムティーアイ. 2011年11月28日. 2014年4月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月29日閲覧
  25. ^ "SKE48、デビュー以来初首位 自己最高の初週21万枚". ORICON STYLE. oricon ME. 2011年3月15日. 2014年8月12日閲覧
  26. ^ "AKB48 22ndシングル選抜総選挙結果". AKB48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2011年6月10日. 2011年6月10日閲覧
  27. ^ a b "2011年7月23日放送『スター姫さがし太郎』". TVでた蔵. ワイヤーアクション. 2011年7月23日. 2014年10月24日閲覧
  28. ^ a b "SKE48松井玲奈も出演、夏の風物詩ドラマ早くもDVD化". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2011年8月26日. 2011年8月26日閲覧
  29. ^ a b "SKE48松井玲奈、BeeTVで清楚キャラからギャルに大変身". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2011年9月16日. 2011年9月16日閲覧
  30. ^ "新スタンド愛称は「ペガサス」に!その他重大発表が!!【中京競馬場】". 日本中央競馬会. 2011年11月27日. 2012年6月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月2日閲覧
  31. ^ "SKE松井玲奈、中京競馬場でテープカット". SANSPO.COM. 産経新聞社. 2012年3月4日. 2012年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年3月4日閲覧
  32. ^ "AKB「ぐぐたす選抜」に高城亜樹、松井玲奈ら16人決定". ORICON STYLE. oricon ME. 2012年3月5日. 2012年4月8日閲覧
  33. ^ "メンバー15人の移籍先事務所発表". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 2012年3月25日. 2012年4月8日閲覧
  34. ^ "AKB横山&SKE松井玲奈ら15人が所属事務所移籍へ". ORICON STYLE. oricon ME. 2012年3月26日. 2012年4月8日閲覧
  35. ^ 松井玲奈 (2012年6月11日). "れな(大阪・ω・さん)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年6月11日閲覧
  36. ^ AKB48 (2012年6月6日). "AKB48 27thシングル選抜総選挙 開票結果". AKB48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年6月6日閲覧
  37. ^ a b "セクシーに肩出し!SKE松井玲奈が泡モチーフのピタピタドレス姿を披露". 東京ウォーカー. KADOKAWA. 2013年3月24日. 2021年10月17日閲覧
  38. ^ a b 松井玲奈 (2013年3月24日). "れな(ガールズコ・ω・レクション)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2013年3月24日閲覧
  39. ^ a b ""実は見えるんです!"新人ディレクター・松井玲奈が幽霊を退治する!!". Smartザテレビジョン. KADOKAWA. 2013年3月28日. 2014年3月28日閲覧
  40. ^ a b 真紀和泉 (2013年9月24日). "【エンタがビタミン♪】SKE48・松井玲奈が声優・小野大輔と初共演。「緊張のあまり汗だく」の状況に。". Techinsight. メディアプロダクツジャパン. 2013年9月24日閲覧
  41. ^ "SKE48 組閣発表". SKE48 OFFICIAL WEB SITE. AKS. 2013年4月13日. 2013年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年4月13日閲覧
  42. ^ "「AKB48グループ臨時総会」SKE単独ライブで開幕! 新チームでパフォーマンスを披露". クランクイン!. ハリウッドチャンネル. 2013年4月26日. 2013年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年10月26日閲覧
  43. ^ a b "松井玲奈「足りないのは知名度」本音激白". nikkansports.com. 日刊スポーツ新聞社. 2014年7月17日. 2014年7月17日閲覧
  44. ^ AKB48 (2013年6月8日). "AKB48 32ndシングル選抜総選挙 開票結果". AKB48 Official Blog 〜1830mから〜. CyberAgent. 2013年6月8日閲覧
  45. ^ a b c "松井玲奈、ミステリーハンター初挑戦 ディズニーランドの秘密に迫る". ORICON STYLE. oricon ME. 2013年7月23日. 2013年7月28日閲覧
  46. ^ "GALAXY of DREAMS結成のお知らせ". SKE48 OFFICIAL WEB SITE. AKS. 2014年1月24日. 2014年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月24日閲覧
  47. ^ "SKE48松井玲奈、乃木坂46との兼任を発表". モデルプレス. ネットネイティブ. 2014年2月24日. 2014年2月24日閲覧
  48. ^ a b "SKE松井玲奈 モデル初挑戦で闊歩". デイリースポーツ online. デイリースポーツ. 2014年3月17日. 2014年6月7日閲覧
  49. ^ a b 松井玲奈 (2014年3月16日). "玲奈です(・ω・)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2014年3月16日閲覧
  50. ^ a b "SKE48松井玲奈、乃木坂46握手会にサプライズデビュー". SANSPO.COM. 産経新聞社. 2014年4月13日. 2019年3月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年4月13日閲覧
  51. ^ "SKE48松井玲奈、乃木坂46で初ライブ&プリンシパル出演". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2014年4月13日. 2014年4月13日閲覧
  52. ^ "SKE松井玲奈、キャバ嬢役で映画初主演!遠藤憲一とのW主演作". シネマトゥデイ. シネマトゥデイ. 2014年5月4日. 2014年5月4日閲覧
  53. ^ "SKE48松井玲奈の出演作に反響 異例の決定に歓喜". モデルプレス. ネットネイティブ. 2014年6月27日. 2014年6月27日閲覧
  54. ^ AKB48 (2014年6月7日). "「AKB48 37thシングル 選抜総選挙」開票結果". AKB48 Official Blog 〜1830mから〜. CyberAgent. 2014年6月7日閲覧
  55. ^ "SKE松井玲奈、総選挙不出馬理由明かす 「順位」より「自分との勝負」". ORICON NEWS. オリコン. 2015年3月24日. 2015年5月24日閲覧
  56. ^ "松井玲奈、乃木坂46兼任解除セレモニー「乃木坂大好きです!」". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2015年4月13日. 2015年5月24日閲覧
  57. ^ a b "SKE48松井玲奈「電波教師」でアニメ声優デビュー!". シネマトゥデイ. シネマトゥデイ. 2015年3月4日. 2015年3月4日閲覧
  58. ^ "SKE48松井玲奈、8月末で卒業を発表". ORICON NEWS. オリコン. 2015年6月11日. 2015年6月11日閲覧
  59. ^ a b "松井玲奈、SKE卒業記念イベントでバスガイドに変身". ORICON NEWS. oricon ME. 2015年8月15日. 2022年7月2日閲覧
  60. ^ "松井玲奈、8・30豊田スタジアムで卒業コンサート". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2015年6月21日. 2015年6月21日閲覧
  61. ^ "松井玲奈"涙なし"卒業コンサート「皆さん、また会いましょう". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2015年8月31日. 2015年8月31日閲覧
  62. ^ "松井玲奈、涙のグループ卒業「SKEが私の青春」". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2015年8月31日. 2015年8月31日閲覧
  63. ^ "松井玲奈らが直面するAKBグループOG活動の"難点"". 東スポWeb. 東京スポーツ新聞社. 2015年10月8日. 2015年10月11日閲覧
  64. ^ 村松秀規 (2015年9月24日). "松井玲奈さんをイメージキャラクターに 徳川美術館". CHUNICHI Web. 中日新聞社. 2015年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月11日閲覧
  65. ^ "松井玲奈、4月にSKE卒業後初シングル チャラン・ポ・ランタンとコラボ". ORICON STYLE. oricon ME. 2016年2月8日. 2016年2月8日閲覧
  66. ^ a b "松井玲奈が「9代目沖田総司」激しい殺陣&ラブシーンに体当たり". スポーツ報知. 報知新聞社. 2016年3月1日. 2016年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年3月1日閲覧
  67. ^ a b "松井玲奈が故郷豊橋凱旋「新・幕末純情伝」を再演". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2016年10月12日. 2016年10月12日閲覧
  68. ^ a b "松井玲奈、沖縄の世界遺産で殺陣「貴重な機会感謝". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2017年1月9日. 2017年1月9日閲覧
  69. ^ "愛知)松井玲奈さんにダブルで大使を委嘱 豊橋市". 朝日新聞デジタル. 朝日新聞社. 2016年7月7日. 2017年5月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年9月14日閲覧
  70. ^ "ふるさと大使/豊橋市". 豊橋市. 2016年9月14日閲覧
  71. ^ a b "園子温監督と松井玲奈が……愛知・豊橋で映画祭を盛り上げる!". 映画.com. エイガ・ドット・コム. 2016年8月1日. 2017年1月13日閲覧
  72. ^ a b "松井玲奈:"鉄道オタク"役で月9初出演 アフロヘア姿も披露". まんたんウェブ. 株式会社MANTAN. 2017年12月18日. 2017年12月18日閲覧
  73. ^ "松井玲奈、番組アシスタント卒業直前!リスナーからのメールで涙". allnightnippon.com. ニッポン放送. 2018年3月15日. 2018年3月28日閲覧
  74. ^ a b "松井玲奈、念願の特撮デビュー 「劇場版 仮面ライダービルド」に登場". スポーツ報知. 報知新聞社. 2018年5月10日. 2018年5月10日閲覧
  75. ^ "松井玲奈 衝撃の「悪女」宣言!?かき氷トークではダメ出しも…". デイリースポーツ online. デイリースポーツ. 2018年8月5日. 2018年8月5日閲覧
  76. ^ a b "NHK「まんぷく」新キャスト発表 松井玲奈、桐谷健太、片岡愛之助が朝ドラ初出演―". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2018年6月4日. 2018年6月4日閲覧
  77. ^ "松井玲奈、小説家デビュー決定「自分の新しい感性に出会える予感がしています". ORICON NEWS. oricon ME. 2018年10月12日. 2018年10月12日閲覧
  78. ^ a b c "松井玲奈、作家デビュー作が即日重版 映像化の期待も「自分は出たくない」". ORICON NEWS. oricon ME. 2019年4月6日. 2019年4月6日閲覧
  79. ^ "松井玲奈がブログ閉鎖「とても心を疲弊させている」". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2019年7月28日. 2019年7月29日閲覧
  80. ^ 28”. 松井玲奈オフィシャルブログ. 2023年9月18日閲覧。
  81. ^ "「誰かの希望となり、恩返しになれば」元SKE48・松井玲奈は愛知県で聖火ランナー". 中日スポーツ. 中日新聞社. 2019年12月17日. 2019年12月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月2日閲覧
  82. ^ "密避けるよう呼び掛けも沿道に大勢の人…東京五輪の聖火リレー 鈴木明子さんや松井玲奈さんがトーチつなぐ". 東海テレビ. 6 April 2021. 2021年4月8日閲覧
  83. ^ "松井玲奈から鈴木亜美まで、趣味に特化したタレントYouTuberが続々デビュー 石田純一には厳しい声も". リアルサウンドテック. blueprint. 2021年1月21日. 2021年1月21日閲覧
  84. ^ a b "「家族写真」". ラジオ文芸館. 日本放送協会. 2021年3月1日. 2021年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月6日閲覧
  85. ^ a b 三上弥 (2021年2月24日). "「文芸館」 放送予定 【 三上 弥 】". NHK静岡アナウンサーブログ. 日本放送協会. 2021年3月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年5月6日閲覧
  86. ^ "松井玲奈がコロナ感染 ドラマ出演TBS「今後の状況見ながら対応」". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2021年8月2日. 2021年8月2日閲覧
  87. ^ "当社所属松井玲奈の新型コロナウイルス感染に関するご報告". Grick. 2021年8月2日. 2021年8月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月2日閲覧
  88. ^ "新型コロナ感染の松井玲奈、活動再開を報告「健康にお仕事ができるよう努めます」". ORICON NEWS. oricon ME. 2021年8月11日. 2021年8月11日閲覧
  89. ^ 松井玲奈 [@renampme] (2021年8月11日). "新型コロナウイルスに感染し、自宅療養を続けていましたが、保健所の判断をいただき、お仕事を再開させていただけることになりました。 ご心配、ご迷惑をおかけしました。 これからはより一層、感染対策をしながら、健康にお仕事ができるよう努めます。 たくさんのメッセージありがとうございました。". X(旧Twitter)より2021年8月11日閲覧
  90. ^ "松井玲奈「コロナは人生で一番苦しかった」動画で号泣「気持ちの浮き沈み今も激しく」". デイリースポーツ online. 株式会社デイリースポーツ. 2021年8月11日. 2021年8月11日閲覧
  91. ^ "松井玲奈「節目という年に」映画単独初主演". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2021年3月15日. 2021年5月10日閲覧
  92. ^ "まちなか図書館27日オープン". 東日新聞. 東海日日新聞社. 2021年11月25日. 2021年11月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月26日閲覧
  93. ^ "松井玲奈さんがスペシャルライブラリアンに就任します!". 豊橋市図書館. 2021年11月24日. 2021年11月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年11月26日閲覧
  94. ^ "「RENA MATSUI Official Fan Club」に関するご案内". RENA MATSUI Official Fan Club. 2022年4月5日. 2022年4月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月5日閲覧
  95. ^ 松井玲奈、「Fanicon」に公式ファンコミュニティ【Spica】を開設!本日20時、開設を記念して生配信も実施』(プレスリリース)THECOO株式会社、2022年6月1日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000266.000015650.html2022年6月3日閲覧 
  96. ^ a b "『どうする家康』松井玲奈、初の大河ドラマ出演 "家康"松本潤の心に入り込む神秘的な女役". ORICON NEWS. oricon ME. 2022年12月20日. 2022年12月20日閲覧
  97. ^ a b "【来週5月21日のどうする家康】第19話 生き延びた家康、早くも侍女・お万と浮気?松井玲奈が初登場". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2023年5月14日. 2023年5月14日閲覧
  98. ^ "「思い出のマーニー」特別対談…松井玲奈×松井珠理奈". YOMIURI ONLINE. 読売新聞社. 2014年8月12日. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年3月8日閲覧
  99. ^ "松井玲奈の加入への乃木坂46メンバーの複雑な本音とは". ORICON STYLE. oricon ME. 2014年7月11日. 2014年7月11日閲覧
  100. ^ 古畑奈和 (2013年7月28日). "にゃにゃ♯古畑奈和". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2013年7月28日閲覧
  101. ^ "北原里英 久々の"復帰"". 東スポWeb. 東京スポーツ新聞社. 2014年7月22日. 2014年7月22日閲覧
  102. ^ a b 横山由依 (2013年3月18日). "ゆいぱるラジオ収録してたら帰りに偶然れなひょんに遭遇♡ 大好きなれなひょん♡". 島崎遥香. Google+. 2013年3月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月2日閲覧
  103. ^ 松井玲奈 (2012年2月3日). "れな(質問・ω・大会)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年2月3日閲覧
  104. ^ 『SKE48 COMPLETE BOOK 2010-2011』光文社、2010年12月10日。ISBN 978-4-334-90177-6 
  105. ^ 松井玲奈 (2012年10月28日). "れな(人見・ω・知り)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年10月28日閲覧
  106. ^ a b 「枯葉のステーション」『AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100 2012』AKS、2012年6月13日。ASIN B007VXLLLQ 指原・柏木・大家談。
  107. ^ a b c d e f 真紀和泉 (2011年7月26日). "【エンタがビタミン♪】「私を撮っても面白くない」と言う、SKE48松井玲奈に密着するとかなり面白かった。". Techinsight. メディアプロダクツジャパン. 2011年7月27日閲覧
  108. ^ a b "SKE48|プロフィール|松井玲奈". SKE48 OFFICIAL WEB SITE. AKS. 2012年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月21日閲覧
  109. ^ a b "キスって…松井玲奈「ドキドキするはず」菅なな子「難しかったよ」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2012年9月25日. 2012年9月26日閲覧
  110. ^ 松井玲奈 (2011年11月6日). "(野菜と・ω・しらす)". SKE48 松井玲奈オフィシャルブログ. AKS. 2014年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年11月6日閲覧
  111. ^ 松井玲奈 (2010年6月5日). "(メロンパ・ω・ン同盟!)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2010年6月5日閲覧
  112. ^ 松井玲奈 (2012年1月22日). "れな(あ行・ω・だけ)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年1月22日閲覧
  113. ^ 松井玲奈 (2011年9月11日). "(メロ・ω・パン)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2011年9月11日閲覧
  114. ^ 磯原杏華 (2011年10月23日). "∞.嬉しいお知らせ!". SKE48 磯原杏華オフィシャルブログ. AKS. 2014年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年10月23日閲覧
  115. ^ 松井玲奈 (2012年2月5日). "れな(増え・ω・たよ)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年2月5日閲覧
  116. ^ "松井玲奈、卒業カウントダウン! 名残惜しい"限定バスツアー"に密着潜入". 週プレNEWS. 集英社. 2015年8月25日. 2015年10月5日閲覧
  117. ^ 松井玲奈 (2012年2月9日). "(さしみ・ω・わさび)". SKE48 松井玲奈オフィシャルブログ. AKS. 2014年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月9日閲覧
  118. ^ 松井玲奈 (2010年4月12日). "(231・ω・260)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2010年4月12日閲覧
  119. ^ "SKE松井玲奈「サラダに大量タバスコの激辛映像」". J-CASTニュース. 2011年6月17日. 2014年10月24日閲覧
  120. ^ "「週刊AKB」 2009年11月27日(金)放送内容". 価格.com. ワイヤーアクション&価格.com. 2009年11月27日. 2014年10月24日閲覧
  121. ^ "週刊AKB DVD Vol.4". AKB48 DVD & CD SHOP. 2014年10月24日閲覧
  122. ^ "2012年2月24日放送『週刊AKB』". TVでた蔵. ワイヤーアクション. 2012年2月24日. 2014年10月24日閲覧
  123. ^ "「週刊AKB」 2009年10月2日(金)放送内容". 価格.com. 2009年10月2日. 2014年10月24日閲覧
  124. ^ a b c d e 松井玲奈 (2013年2月27日). "れな(音楽・ω・さん)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2013年2月27日閲覧
  125. ^ a b 松井玲奈 (2010年4月8日). "れな(30・ω・60)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2010年4月8日閲覧
  126. ^ a b 松井玲奈(インタビュー)「元日入籍の松井玲奈「サン=テグジュペリと谷川俊太郎が好き」小説家としての顔も持つ才女が語る幸せの真理と未来予想図」『双葉社 THE CHANGE』、2024年3月8日https://futabasha-change.com/articles/-/675?page=12024年3月8日閲覧 
  127. ^ a b 松井玲奈 (2012年1月16日). "れな(飛び出せ・ω・ドキドキ)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年1月16日閲覧
  128. ^ "松井玲奈、親友・家入レオの素顔を明かす「普段はお茶目でとってもキュート」". ABEMA TIMES. ABEMA. 2018年12月17日. 2020年11月30日閲覧
  129. ^ "二階堂ふみ&松井玲奈、『エール』姉妹の久々2ショットに反響「仲良しコンビ可愛い」". クランクイン!. ハリウッドチャンネル. 2021年7月8日. 2021年7月13日閲覧
  130. ^ "「今夏にディズニーランドで結婚式を予定」元SKE48女優・松井玲奈(31)がシンガーソングライターと結婚へ《恋のキューピッドは内田理央》". 文春オンライン. 文藝春秋. 2023年5月25日. 2023年5月27日閲覧
  131. ^ ""爬虫類好き"SKE48松井玲奈、カメレオンに感激「どんどん甘えてくる」". ORICON STYLE. oricon ME. 2011年9月28日. 2012年5月25日閲覧
  132. ^ 松井玲奈 (2013年12月14日). "れな(夢の・ω・国へ)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2019年6月28日閲覧
  133. ^ 松井玲奈 (2012年2月6日). "(新しい・ω・やつ!)". SKE48 松井玲奈オフィシャルブログ. AKS. 2014年6月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年2月6日閲覧
  134. ^ a b c 松井玲奈(インタビュアー:内本順一)「チャラン・ポ・ランタン×松井玲奈「テアトル・テアトル」対談」『ナタリー』、2014年12月10日https://natalie.mu/music/pp/charan-po-rantan032015年10月10日閲覧 
  135. ^ "【松井玲奈】スニーカー愛を語ります♡". Oggi. 小学館. 2019年3月16日. 2019年6月15日閲覧
  136. ^ 松井玲奈 (2010年4月9日). "(61・ω・90)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2010年4月9日閲覧
  137. ^ 『BIG ONE GIRLS』 NO.003、近代映画社、2010年9月28日、83頁。ISBN 9784764882638 
  138. ^ "AKB運動オンチNo.1は松井玲奈「罪悪感でいっぱい」". Sponichi Annex. スポーツニッポン新聞社. 2013年11月16日. 2014年7月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年11月16日閲覧
  139. ^ 松井玲奈 (2014年8月8日). "れな(私の・ω・1日)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2014年8月8日閲覧
  140. ^ "AKB48、大会後はじゃんけんに「抵抗ある」". オリコンCSランキング. oricon ME. 2011年9月24日. 2014年9月24日閲覧
  141. ^ 松井玲奈 (2012年1月16日). "れな(明太子・ω・ちゃん)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2012年1月16日閲覧
  142. ^ "SKE48松井玲奈卒業コンサートのDVD/Blu-ray発売決定 劇場最終公演やメンバー70名からの卒業メッセージも". Billboard JAPAN. Hanshin Contents Link Corporation , PLANTECH Co.,Ltd. & Prometheus Global Media, LLC. 2015年10月1日. 2015年10月1日閲覧
  143. ^ "松井玲奈、近藤晃央との交際を認める「優しく見守ってくれる寛容な方で、良いお付き合いを」". nikkansports.com. 日刊スポーツNEWS. 2023年5月27日. 2023年5月27日閲覧
  144. ^ "ジャケは松井JR!SKE48、3rdシングルはメンバー全員参加". ナタリー. ナターシャ. 2010年6月16日. 2010年6月16日閲覧
  145. ^ "SKE"JR"の「DESIRE-情熱-」熱唱でライブハウスが震撼!". webザテレビジョン. KADOKAWA. 2013年3月27日. 2014年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年3月27日閲覧
  146. ^ 真紀和泉 (2013年7月26日). "【エンタがビタミン♪】SKE48松井珠理奈が突然泣き出す。涙のわけに松井玲奈は感激「やっぱり妹みたい」。". Techinsight. メディアプロダクツジャパン. 2013年7月26日閲覧
  147. ^ a b 『SKE48フォトブック『放課後、二次元同好会』』サイゾー、2012年4月20日。ISBN 9784904209202 
  148. ^ a b 松井玲奈 (2011年9月12日). "れな(大好き・ω・な人達)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2011年9月12日閲覧
  149. ^ 松井玲奈 100の激白」『週刊AKB DVD』 Vol.14、AKS、2011年12月23日。ASIN B006SW4OMYhttp://shop.akb48.co.jp/products/detail208.html 
  150. ^ 松井玲奈 (2010年5月13日). "(マグ・ω・ロ!)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2010年5月13日閲覧
  151. ^ 松井玲奈 (2010年5月25日). "(ちゅり・ω・れな!)". SKE48オフィシャルブログ. CyberAgent. 2010年5月25日閲覧
  152. ^ 中村麻里子 (2012年3月15日). "【演劇部入部希望者リスト】2012/03/16付". Google+. 2017年3月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月9日閲覧
  153. ^ "SKE高柳明音が明かした親友・松井玲奈への感謝の思い". 東スポWeb. 2015年9月30日. 2015年10月11日閲覧
  154. ^ "SKE48高柳明音「最高に幸せなアイドル人生でした」 卒業コンサート、松井玲奈が登場". JIJI.COM. 時事通信社. 2021年4月12日. 2021年4月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年4月14日閲覧
  155. ^ "SKE48高柳明音:卒コンに"OG"松井玲奈サプライズ出演 「玲奈さんがいてくれたからここまでこれた」". MANTANWEB. MANTAN. 2021年4月13日. 2021年4月14日閲覧
  156. ^ "乃木坂46"美脚"選抜10人、タオル一枚のセクシーショット". モデルプレス. ネットネイティブ. 2015年5月18日. 2016年4月7日閲覧
  157. ^ a b 松井玲奈(インタビュアー:星野彩乃)「松井玲奈(SKE48)『SKE48への思いと乃木坂46への交換留学――現在の心境を語る!』」『ORICON STYLE』、2014年3月28日https://www.oricon.co.jp/special/1028/2/2016年4月7日閲覧 
  158. ^ 向原康太 (2014年10月14日). "乃木坂46メンバーは食い意地が張りすぎ? 西野七瀬「日々の楽しみがもう『食』しかない」". Real Sound. blueprint. 2016年4月6日閲覧
  159. ^ 生田絵梨花 (2015年9月1日). "ツアー終了!〜don♪ 367". 乃木坂46 生田絵梨花 公式ブログ. 乃木坂46運営委員会. 2015年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月1日閲覧
  160. ^ "【SKE】乃木坂まさかの"生"出演に玲奈ビックリ". 東スポWeb. 東京スポーツ. 2015年8月30日. 2019年9月29日閲覧
  161. ^ a b 向原康太 (2014年5月19日). "乃木坂46メンバーは松井玲奈をどう迎えたか 堀未央奈「顔が小さくてイクラみたい」". Real Sound. blueprint. 2017年2月6日閲覧
  162. ^ 向原康太 (2015年5月18日). "乃木坂46・松井玲奈、アイドル仕事の喜びを語る 「大好きな相手とスキンシップが取れて最高」". Real Sound. blueprint. 2015年5月18日閲覧
  163. ^ "松井玲奈「えっ」乃木坂46の生中継祝辞に驚き". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2015年8月30日. 2017年8月2日閲覧
  164. ^ "松井玲奈に乃木坂から生中継で惜別メッセージ". 日刊スポーツ. 日刊スポーツ新聞社. 2015年8月31日. 2017年9月6日閲覧
  165. ^ "乃木坂46、松井玲奈参加「気づいたら片想い」動画公開". 音楽ナタリー. ナターシャ. 2014年4月16日. 2014年10月16日閲覧
  166. ^ a b "AKB48 in KYOURAKU DOME". AKS. 2023年3月12日閲覧
  167. ^ "「名古屋行き最終列車」ディレクターズカット版DVD". メ〜コレ. 名古屋テレビコレクション. 2017年8月2日閲覧
  168. ^ "「名古屋行き最終列車 season 2」ディレクターズカット版DVD". メ〜コレ. 名古屋テレビコレクション. 2017年8月2日閲覧
  169. ^ "【5巻セット】「名古屋行き最終列車 season 3」ディレクターズカット版DVD". メ〜コレ. 名古屋テレビコレクション. 2017年8月2日閲覧
  170. ^ "「名古屋行き最終列車 season 4」ディレクターズカット版DVD". メ〜コレ. 名古屋テレビコレクション. 2017年8月2日閲覧
  171. ^ "「名古屋行き最終列車 season 5」ディレクターズカット版DVD". メ〜コレ. 名古屋テレビコレクション. 2017年8月2日閲覧
  172. ^ "木竜麻生&松井玲奈&三浦透子主演作 「(not)HEROINE movies」Blu-ray予約開始". シネマカフェ. イード. 2023年7月23日. 2023年7月28日閲覧
  173. ^ "チャランポもものひとり芝居で、松井玲奈、黒猫チェルシー渡辺大知が脚本家デビュー". BARKS. ジャパンミュージックネットワーク. 2017年1月17日. 2017年1月17日閲覧
  174. ^ a b c "松井玲奈、初の単行本出版決定 書き下ろし含む短編集に". モデルプレス. ネットネイティブ. 2019年1月11日. 2019年1月31日閲覧
  175. ^ "松井玲奈、作家デビュー作が『日本ど真ん中書店大賞』受賞「光栄でありがたく思います」". ORICON NEWS. oricon ME. 2019年8月28日. 2019年9月1日閲覧
  176. ^ "松井玲奈の小説集、発売前重版が決定 2月にオンライントークイベントも開催". ORICON NEWS. oricon ME. 2021年1月22日. 2021年1月22日閲覧
  177. ^ "松井玲奈、短編小説『拭っても、拭っても』で小説家デビュー". RBB TODAY. イード. 2018年10月12日. 2019年1月31日閲覧
  178. ^ Pop'n'Roll編集部 (2020年6月1日). "松井玲奈、『小説 トリッパー』に短編小説『家族写真』を書き下ろし!". Pop'n'Roll. JAPAN MUSIC NETWORK. 2020年7月29日閲覧
  179. ^ 松井玲奈 [@renamatui27] (2023年12月18日). "小説すばるにて新作小説『カット・イン/カット・アウト』の連載が始まりました。舞台役者と、その周りの人々の物語。ぜひよろしくお願いします。". Instagramより2024年3月8日閲覧
  180. ^ "ゲキカラ 松井玲奈". ドラマ24「マジすか学園2」. テレビ東京. 2011年. 2011年7月1日閲覧
  181. ^ "SKE48・松井玲奈が「中学生日記」に演劇部の先輩役で出演". Smartザテレビジョン. KADOKAWA. 2010年10月23日. 2014年10月23日閲覧
  182. ^ "人物相関図". モウソウ刑事. 東海テレビ. 2011年. 2011年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2011年1月5日閲覧
  183. ^ "ダーリンハニー吉川&キンコメ今野がメ〜テレ鉄道ドラマに". お笑いナタリー. ナターシャ. 2014年1月13日. 2014年1月13日閲覧
  184. ^ "いとうあさこ、やしろ優らがドラマ出演、松井玲奈の「名古屋行き最終列車」". お笑いナタリー. ナターシャ. 2015年1月23日. 2015年1月23日閲覧
  185. ^ "ニッチェ江上、いとうあさこが鉄道ドラマ「名古屋行き最終列車」第4弾登場". お笑いナタリー. ナターシャ. 2016年1月17日. 2018年11月23日閲覧
  186. ^ 松井玲奈主演、メ〜テレドラマ初の4K制作「名古屋行き最終列車」第5弾 今冬放送決定』(プレスリリース)メ〜テレ、2016年11月12日https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000164.000014977.html2017年1�