椿子村

つばこむら
椿子村
廃止日 1929年4月1日
廃止理由 新設合併
浮羽村椿子村御幸村
現在の自治体 うきは市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 九州地方
都道府県 福岡県
浮羽郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 2,660
国勢調査、1920年)
隣接自治体 大石村山春村姫治村、浮羽村、千年村
椿子村役場
所在地 福岡県浮羽郡椿子村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

椿子村(つばこむら)は、福岡県浮羽郡にあった。現在のうきは市の一部。

地理

[編集]

巨瀬川の上流右岸、隈上川流域に位置していた[1]

歴史

[編集]

沿革

[編集]

地名の由来

[編集]

往古よりこの地を椿子と称していたため[1]

交通

[編集]

鉄道

[編集]
  • 1910年(明治43年)- 筑後軌道 吉井町 – 地内字千足延長[1]
  • 1913年(大正2年)- 筑後軌道 大分県日田郡長渓まで開通[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i 『角川日本地名大辞典 40 福岡県』900頁。
  2. ^ a b 『市町村名変遷辞典』495頁。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]