急行線(きゅうこうせん)は、鉄道の複々線区間で、主に速達列車が走る線路を指す呼称である。その路線を運行する列車自体を指す場合もある。これに対して、主に各駅停車が走行する線路は緩行線(かんこうせん)という。
- 中央本線(中央快速線、中央・総武緩行線)
-
- 総武本線(総武快速線、中央・総武緩行線)
-
- 常磐線(常磐快速線、常磐緩行線)
-
- 綾瀬駅(快速線にはホームがない) - 取手駅間(ただし我孫子駅 - 取手駅間は快速も各駅に停車、緩行線の運転は平日のラッシュ時のみ)
東日本旅客鉄道(JR東日本)では「快速線」(かいそくせん)と呼ぶ場合が多いが、中央本線は電車区間の料金不要速達列車を1961年まで「急行電車」と称していたこともあり、「急行線」が正式な名称である。
- 小田原線
-
- 伊勢崎線(東武スカイツリーライン)
-
- 東上本線
-
- 和光市駅 - 志木駅間(ただし、全駅でどちらの線路にもホームが設置されている)
- 池袋線
-
- 京阪本線
-
- 南海本線
-