谷田部梅吉

谷田部 梅吉
人物情報
生誕 1857年
日本の旗 日本 出羽国秋田郡十二所(現・秋田県大館市
死没 1903年8月20日
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京大学 (旧制)仏語物理学科第2期卒業
学問
研究分野 物理学
研究機関 東京物理学講習所(現・東京理科大学
山口高等中学校
高等商業学校
鹿児島高等中学造士館
京都商業学校
学位 理学士
主な業績 後の東京理科大学の創立者の一人として貢献。
テンプレートを表示

谷田部 梅吉(やたべ うめきち、1857年安政4年4月[1]) - 1903年明治36年)8月20日[2])は、元東京大学 (旧制)図書館長の理学士で、秋田県士族。東京物理学講習所(後の東京物理学校、現在の東京理科大学)の創立者の一人である。

経歴

[編集]

著書等

[編集]
  • カタラン原著、谷田部梅吉纂訳『幾何練習書』中外堂、1884年(明治17年)12月
  • 大森俊次、谷田部梅吉訳『零細訓蒙代数学』三省堂、1887年(明治20年)11月
  • トドハンター著、大森俊次、谷田部梅吉訳『訓蒙代数学 上編』水津郁等、1887年(明治2O年)11月
  • 谷田部梅吉編『簡易平算書』吉岡書籍店、1888年(明治21年)9月
  • 中村精男、谷田部梅吉編『三角法階梯』金港堂、1889年(明治22年)12月
  • 谷田部梅吉「馬尼剌形勢之一斑」『東京地学協会報告』、1890年(明治23年)
  • 谷田部梅吉著『平面幾何学』博文館、1893年(明治26年)8月
  • 谷田部梅吉編『新編幾何教科書』金港堂、1894年(明治27年)、1895年(明治28年)

参考文献

[編集]
  • 『東京物理学校五十年小史』(東京物理学校、1930年)

脚注

[編集]
  1. ^ 『東京物理学校五十年小史』p.196
  2. ^ a b 『東京物理学校五十年小史』p.53
  3. ^ a b c d e f g h 『東京物理学校五十年小史』p.54