1594年
千年紀: | 2千年紀 |
---|---|
世紀: | 15世紀 - 16世紀 - 17世紀 |
十年紀: | 1570年代 1580年代 1590年代 1600年代 1610年代 |
年: | 1591年 1592年 1593年 1594年 1595年 1596年 1597年 |
1594年(1594 ねん)は、西暦(グレゴリオ暦)による、土曜日から始まる平年。
他の紀年法
[編集]- 干支 : 甲午
- 日本
- 中国
- 朝鮮
- ベトナム
- 仏滅紀元 : 2136年 - 2137年
- イスラム暦 : 1002年 - 1003年
- ユダヤ暦 : 5354年 - 5355年
- ユリウス暦 : 1593年12月22日 - 1594年12月21日
カレンダー
[編集]できごと
[編集]- 2月27日 - フランス王アンリ4世、正式に戴冠式を執り行う。
- 10月8日(文禄3年8月24日) - 石川五右衛門、三条河原で釜茹での刑に処せられる。
- 豊臣秀吉が僧侶の女犯肉食を禁止し、破戒僧を追放するよう、各寺に法令を出す[1]。
- オランダのウィレム・バレンツが、東アジアに至る北東航路探検のため、2隻の船でアムステルダムを出航。ノヴァヤゼムリャの西岸に達した。
- イギリスのジョン・デイヴィス が実践的な航海術についての論文 『船乗りの秘密』(The Seamans Secrets)を出版する。
- パドヴァ大学に公開で解剖を行い講義を行う解剖劇場が作られた。
誕生
[編集]→「Category:1594年生」も参照
- 1月16日(文禄2年11月25日) - 前田利常、加賀藩第3代藩主(+ 1658年)
- 2月19日 - ヘンリー・フレデリック・ステュアート、イングランド・スコットランド王太子、プリンス・オブ・ウェールズ(+ 1612年)
- 6月 - ニコラ・プッサン、画家(+ 1665年)
- 8月2日(文禄3年6月16日) - 五郎八姫、伊達政宗の娘(+ 1661年)
- 12月9日 - グスタフ2世アドルフ、スウェーデン王(+ 1632年)
- 今川直房、旗本、高家(+ 1662年)
死去
[編集]→「Category:1594年没」も参照
- 2月2日 - ジョヴァンニ・ピエルルイージ・ダ・パレストリーナ、作曲家(* 1525年頃)
- 2月23日(文禄3年1月4日) - 曲直瀬正盛(道三)、医師(* 1507年)
- 5月30日 - バラッシ・バーリント、詩人(* 1554年)
- 5月31日 - ティントレット、画家(* 1518年)
- 6月14日 - オルランド・ディ・ラッソ、作曲家(* 1532年頃)
- 7月 - ジローラモ・メーイ(Girolamo Mei)、歴史家(* 1519年)
- 10月8日(文禄3年8月24日) - 石川五右衛門、盗賊(* 1558年)
- 10月28日(文禄3年9月15日) - 大久保忠世、武将、蟹江七本槍のひとり(* 1532年)
- 11月6日(文禄3年9月24日) - 簗田晴助、古河公方家重臣、関宿城城主(* 1524年)
- 12月2日 - ゲラルドゥス・メルカトル、地理学者(* 1512年)
フィクションのできごと
[編集]この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2015年5月) |
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ 『性と宗教』、2022年1月発行、島田裕巳、講談社現代新書、P85