ピエール・パオロ・ビアンキ
ピエール・パオロ・ビアンキ | |
---|---|
![]() 画像募集 | |
グランプリでの経歴 | |
国籍 | ![]() |
活動期間 | 1973 - 1989 |
チーム | モリビデリ |
レース数 | 127 |
チャンピオン | 125cc - 1976、1977、1980 |
優勝回数 | 27 |
表彰台回数 | 61 |
通算獲得ポイント | 999 |
ポールポジション回数 | 26 |
ファステストラップ回数 | 24 |
初グランプリ | 1973 125cc イタリア |
初勝利 | 1976 125cc オーストリア |
最終勝利 | 1986 125cc サンマリノ |
最終グランプリ | 1989 125cc 西ドイツ |
ピエール・パオロ・ビアンキ(Pier Paolo Bianchi 、1952年3月11日 - )は、イタリア出身のオートバイレーサーである。
1976年、1977年と2年連続でロードレース世界選手権125ccクラスチャンピオンになり、1980年にもMBAのマシンで3度目のタイトルを獲得した。グランプリ参戦は17シーズンに渡り、通算27勝を挙げている[1]。
戦績
[編集]ロードレース世界選手権
[編集]順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント | 15 | 12 | 10 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント | 20 | 17 | 15 | 13 | 11 | 10 | 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
- 凡例
- ボールド体のレースはポールポジション、イタリック体のレースはファステストラップを記録。
年 | クラス | マシン | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ポイント | 順位 | 勝利数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1973 | 125cc | ヤマハ | FRA - | AUT - | GER - | ITA 5 | IOM - | YUG - | NED - | BEL - | CZE - | SWE - | FIN - | SPA - | 6 | 22位 | 0 | |
1974 | 125cc | ミナレリ | FRA - | GER - | AUT - | ITA 3 | NED - | BEL - | SWE - | CZE - | YUG - | SPA - | 10 | 17位 | 0 | |||
1975 | 125cc | モリビデリ | FRA - | SPA 4 | AUT 2 | GER 2 | ITA 2 | NED 2 | BEL 2 | SWE 2 | CZE - | YUG - | 72 | 2位 | 0 | |||
1976 | 125cc | モリビデリ | AUT 1 | ITA 1 | YUG 1 | NED 1 | BEL - | SWE 1 | FIN 1 | GER - | SPA 1 | 90 | 1位 | 7 | ||||
1977 | 125cc | モリビデリ | VEN - | AUT 2 | GER 1 | ITA 1 | SPA 1 | FRA 1 | YUG 1 | NED 9 | BEL 1 | SWE 2 | FIN 1 | GBR - | 131 | 1位 | 7 | |
1978 | 125cc | ミナレリ | VEN 1 | SPA - | AUT 3 | FRA 1 | ITA - | NED - | BEL 1 | SWE 1 | FIN - | GBR - | GER - | YUG - | 70 | 3位 | 4 | |
1979 | 125cc | ミナレリ | VEN - | AUT - | GER - | ITA - | SPA - | YUG 7 | NED - | BEL - | SWE 1 | FIN - | GBR 5 | CZE - | FRA 3 | 35 | 10位 | 1 |
1980 | 125cc | MBA | ITA 1 | SPA 1 | FRA 2 | YUG - | NED 4 | BEL 4 | FIN 2 | GBR 3 | CZE 5 | GER 7 | 90 | 1位 | 2 | |||
1981 | 125cc | MBA | ARG 5 | AUT 3 | GER - | ITA - | FRA 3 | SPA 3 | YUG 2 | NED 3 | RSM 3 | GBR 4 | FIN - | SWE 4 | CZE - | 84 | 3位 | 0 |
1982 | 125cc | Sanvenero | ARG 6 | AUT 3 | FRA - | SPA - | ITA 2 | NED - | BEL 3 | YUG 2 | GBR 3 | SWE - | FIN - | CZE - | 59 | 4位 | 0 | |
1983 | 125cc | Sanvenero | FRA - | ITA NC | GER 3 | SPA 3 | AUT 3 | YUG NC | NED NC | BEL NC | GBR 13 | SWE 7 | RSM 5 | 40 | 8位 | 0 | ||
1984 | 80cc | Rieju | ITA 1 | SPA 1 | AUT 4 | GER 2 | YUG NC | NED 6 | BEL 4 | RSM 6 | 68 | 3位 | 2 | |||||
125cc | MBA | ITA NC | SPA - | GER - | FRA - | NED - | GBR - | SWE - | RSM - | 0 | - | 0 | ||||||
1985 | 125cc | MBA | SPA 1 | GER 3 | ITA 1 | AUT 4 | NED 1 | BEL 5 | FRA 5 | GBR 2 | SWE 2 | RSM NC | 99 | 2位 | 3 | |||
1986 | 80cc | Seel | SPA 4 | ITA 5 | GER NC | AUT 3 | YUG 6 | NED NC | GBR - | RSM 1 | BWU - | 44 | 8位 | 1 | ||||
125cc | Seel | SPA 7 | ITA 5 | GER 11 | AUT 4 | NED NC | BEL 7 | FRA 7 | GBR 10 | SWE 9 | RSM 6 | BWU - | 34 | 8位 | 0 | |||
1987 | 125cc | MBA | SPA 5 | GER 4 | ITA 5 | AUT NC | NED 5 | FRA NC | GBR 2 | SWE 6 | CZE NC | RSM NC | POR NC | 43 | 7位 | 0 | ||
1988 | 125cc | カジバ | SPA - | ITA 4 | GER NC | AUT NC | NED 9 | BEL 12 | YUG NC | FRA NC | GBR NC | SWE NC | CZE 25 | 24 | 19位 | 0 | ||
1989 | 125cc | Seel | JPN - | AUS - | SPA - | ITA - | GER NC | AUT - | NED - | BEL - | FRA - | GBR - | SWE - | CZE - | 0 | - | 0 |
脚注
[編集]