平田駅 (長野県)

平田駅
東口(2024年8月)
ひらた
Hirata
村井 (2.0 km)
(2.1 km) 南松本
地図
所在地 長野県松本市平田西
北緯36度11分30秒 東経137度57分46秒 / 北緯36.19167度 東経137.96278度 / 36.19167; 137.96278座標: 北緯36度11分30秒 東経137度57分46秒 / 北緯36.19167度 東経137.96278度 / 36.19167; 137.96278
所属事業者 東日本旅客鉄道(JR東日本)
所属路線 篠ノ井線
中央本線直通含む)
キロ程 57.9 km(篠ノ井起点)
電報略号 ヒタ
駅構造 地上駅橋上駅
ホーム 2面2線
乗車人員
-統計年度-
1,368人/日(降車客含まず)
-2023年-
開業年月日 2007年平成19年)3月18日[1]
備考
テンプレートを表示
西口(2021年7月)

平田駅(ひらたえき)は、長野県松本市平田西にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)篠ノ井線である[3]

歴史

[編集]

計画当初の段階では「平田新駅」と呼ばれていた。その後、計画進行に伴い建設予定地の地名である大字芳川平田(現在は住居表示が実施され平田西)にちなみ「芳川平田新駅」と呼ばれた[4]。最終的には「平田駅」に決定した。

当時の松本市長である有賀正が計画を発表。総事業費38億円は全額松本市が負担した[5]

年表

[編集]

駅構造

[編集]

相対式ホーム2面2線(6両対応)を有する地上駅で、橋上駅舎を備える。

松本駅管理の業務委託駅で、ステーションビルMIDORIが駅業務を受託しており[2]自動券売機・簡易Suica改札機・みどりの窓口設置。各ホームや東口・西口からコンコースにエレベーター設置。駅舎のデザインはいくつかの候補の中から市民の投票で選ばれた。

改札口上には「Hirata Station」の緑字のJRエンブレムと黒文字が入った赤いアーチが架かっている。

のりば

[編集]
番線 路線 方向 行先
1 篠ノ井線 下り 松本篠ノ井長野方面
2 篠ノ井線
中央本線
上り 塩尻上諏訪木曽福島方面

(出典:JR東日本:駅構内図

利用状況

[編集]

JR東日本によると、2023年度(令和5年度)の1日平均乗車人員1,368人である[利用客数 1]

開設後の推移は以下の通り。

乗車人員推移
年度 1日平均
乗車人員
出典
2007年(平成19年) 749 [利用客数 2]
2008年(平成20年) 982 [利用客数 3]
2009年(平成21年) 1,098 [利用客数 4]
2010年(平成22年) 1,239 [利用客数 5]
2011年(平成23年) 1,334 [利用客数 6]
2012年(平成24年) 1,345 [利用客数 7]
2013年(平成25年) 1,372 [利用客数 8]
2014年(平成26年) 1,362 [利用客数 9]
2015年(平成27年) 1,448 [利用客数 10]
2016年(平成28年) 1,520 [利用客数 11]
2017年(平成29年) 1,527 [利用客数 12]
2018年(平成30年) 1,538 [利用客数 13]
2019年(令和元年) 1,492 [利用客数 14]
2020年(令和02年) 1,221 [利用客数 15]
2021年(令和03年) 1,249 [利用客数 16]
2022年(令和04年) 1,292 [利用客数 17]
2023年(令和05年) 1,368 [利用客数 1]

駅周辺

[編集]

東側の駅前広場周辺は商業地区となり、数々の小売チェーン店が出店する。また、駅北側は区画整備された住宅地となっている。駅南側には陸橋が設けられ線路と道路が立体交差する。

東口
国道19号
松本南郵便局
松本市役所芳川出張所
松本市西部地域コミュニティバス「平田駅」停留所 - 南松本平田線、平田村井線
田川
西口
パークアンドライド駐車場
平田緑地
松本市南部屋内運動場
松本市公設地方卸売市場
芳川公園
奈良井川

隣の駅

[編集]
東日本旅客鉄道(JR東日本)
中央本線・篠ノ井線
快速(一部は通過)・普通(いずれも「みすず」含む)
村井駅 - 平田駅 - 南松本駅

脚注

[編集]

記事本文

[編集]
  1. ^ a b 2007年3月 ダイヤ改正について』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2006年12月22日。オリジナルの2020年5月28日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200527150451/https://www.jreast.co.jp/press/2006_2/20061219.pdf2020年5月28日閲覧 
  2. ^ a b 駅業務委託|駅ビジネス事業|事業紹介|生鮮市場JCなど運営 株式会社ステーションビルMIDORI”. ステーションビルMIDORI. 2022年4月1日閲覧。
  3. ^ a b 信濃毎日新聞社出版部『長野県鉄道全駅』(増補改訂版)信濃毎日新聞社、2011年7月24日、78頁。ISBN 9784784071647 
  4. ^ 「JR篠ノ井線に新駅を 期成同盟会を設立」『信濃毎日新聞信濃毎日新聞社、1992年2月1日、朝刊、17面。
  5. ^ a b 「松本市がJR平田新駅建設、着工 07年春の開業目指す」『信濃毎日新聞』信濃毎日新聞社、2005年9月23日、朝刊、22面。
  6. ^ 「JR篠ノ井線に「芳川平田新駅」-国交省が認可 07年春開業へ」『信濃毎日新聞』信濃毎日新聞社、2004年2月17日、朝刊、25面。
  7. ^ Suicaの一部サービスをご利用いただける駅が増えます』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2013年11月29日。オリジナルの2019年2月14日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20200214164402/https://www.jreast.co.jp/press/2013/20131114.pdf2020年3月24日閲覧 
  8. ^ Suicaをご利用いただける駅が増えます』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道、2016年12月2日。オリジナルの2019年3月27日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20190327183848/https://www.jreast.co.jp/press/2016/20161203.pdf2020年3月24日閲覧 
  9. ^ JR東日本長野支社管内へ「駅ナンバリング」を拡大します』(PDF)(プレスリリース)東日本旅客鉄道長野支社、2024年12月13日。オリジナルの2024年12月13日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20241213064530/https://www.jreast.co.jp/press/2024/nagano/20241213_na02.pdf2024年12月16日閲覧 

利用状況

[編集]
  1. ^ a b 各駅の乗車人員(2023年度)”. 東日本旅客鉄道. 2024年7月20日閲覧。
  2. ^ 各駅の乗車人員(2007年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  3. ^ 各駅の乗車人員(2008年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  4. ^ 各駅の乗車人員(2009年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  5. ^ 各駅の乗車人員(2010年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  6. ^ 各駅の乗車人員(2011年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  7. ^ 各駅の乗車人員(2012年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  8. ^ 各駅の乗車人員(2013年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  9. ^ 各駅の乗車人員(2014年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  10. ^ 各駅の乗車人員(2015年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  11. ^ 各駅の乗車人員(2016年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年3月28日閲覧。
  12. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月11日閲覧。
  13. ^ 各駅の乗車人員(2018年度)”. 東日本旅客鉄道. 2019年7月11日閲覧。
  14. ^ 各駅の乗車人員(2019年度)”. 東日本旅客鉄道. 2020年7月12日閲覧。
  15. ^ 各駅の乗車人員(2020年度)”. 東日本旅客鉄道. 2021年7月24日閲覧。
  16. ^ 各駅の乗車人員(2021年度)”. 東日本旅客鉄道. 2022年8月7日閲覧。
  17. ^ 各駅の乗車人員(2022年度)”. 東日本旅客鉄道. 2023年7月11日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]