長谷部浩平
長谷部浩平 五段 | |
---|---|
名前 | 長谷部浩平 |
生年月日 | 1994年4月15日(30歳) |
プロ入り年月日 | 2018年4月1日(23歳) |
棋士番号 | 313 |
出身地 | 栃木県小山市[1] |
所属 | 日本将棋連盟(関東) |
師匠 | 大平武洋六段 |
段位 | 五段 |
棋士DB | 長谷部浩平 |
2022年10月14日現在 |
長谷部 浩平(はせべ こうへい、1994年4月15日[1] - )は、栃木県小山市出身の将棋棋士。大平武洋門下[1]。棋士番号は313[1]。宇都宮大学教育学部を2018年に卒業[2][3]。
栃木県出身の棋士は、永沢勝雄八段(1937年四段・1974年引退)に次いで2人目[2]。長谷部が四段昇段を決めた2018年3月4日、地元紙の下野新聞は、81年ぶりとなる自県出身棋士の誕生を報じる電子号外を出した[4][5]。
棋歴
[編集]- 四段昇段の折に、将棋を始めたきっかけは、5歳のときに父に教わったと答えた。
- 升田幸三の将棋に憧れ、升田の孫弟子に当たる大平の門下となったが[6]、師匠の大平は長谷部の四段昇段で報道されるまで、理由を知らなかったという[7]。
- 第62回(2017年度後期)三段リーグにて、最終局を前に12勝4敗で暫定1位となる。そして最終局でも2連勝を決めた結果、14勝4敗で1位をキープし、見事プロ入り。昇段争いのライバル達も、2位~4位(順番に池永天志・服部慎一郎・黒田尭之)まで全員2連勝していたため、もし1勝1敗だと3位(次点)、2連敗だと6位に終わっていた程の激戦だった。
- 三段2年目(2017年度)では第7期加古川青流戦に参加。1回戦から本田奎(当時三段)、増田康宏、三枚堂達也、稲葉聡などの強敵に4連勝し、ベスト4まで進出する活躍を見せた。
プロ入り後
[編集]NHK杯では第69回(2018年度)、第70回(2019年度)と2年度連続で予選突破したが、何れも本戦1回戦で敗退。
第60期王位戦は、初参加で予選を勝ち抜き挑戦者決定リーグに進出。リーグ戦紅組では1勝4敗に終わった。また、第62期王位戦でも予選を勝ち抜き、2度目の挑戦者決定リーグへ進出。リーグ戦白組では0勝5敗に終わった。
2021年度は第34期竜王戦ランキング戦で、準決勝において、アマチュアとして史上初めて準決勝に進出した小山怜央との対戦に勝利し、5組への昇級を決めた[8]。決勝では折田翔吾に敗退し、本戦進出は逃した。C級2組4期目の第80期順位戦は、成績不振で2勝8敗に終わり、降級点が付く結果となった。
2022年度は、第81期順位戦C級2組5回戦で梶浦宏孝に勝利し、勝数規定での五段昇段を決めた[9]。しかし翌2023年度の第82期順位戦では再び不振に陥り、最終局で辛うじて2つ目の降級点を回避した。これは「自身が勝ち、かつライバル9人のうち8人以上が敗れない限り降級点」という絶望的な状況から、実際に長谷部が勝利して8人が敗れるという奇跡的な大逆転であった。
棋風
[編集]人物・発言
[編集]- 「栃木県出身の棋士は自分だけなので、栃木の支部の方々や師匠(大平)、応援してくださった将棋ファンに感謝と恩返しをしたい。」旨の抱負を四段昇段の折にコメントした[4]。
- 小山市立小山城東小学校、小山第三中学校卒業。現在は各界著名人とともに『小山評定ふるさと大使』を務めている[10]。
昇段履歴
[編集]昇段規定は、将棋の段級 を参照。
- 2007年奨励会入会[1] 3月 :
- 2015年10月[11][12] 3日 : 三段(第59回三段リーグ<2016年度前期>から参加)
- 2018年[1] 4月 1日 : 四段(第62回三段リーグ成績1位) = プロ入り
- 2022年10月13日 : 五段(勝数規定=公式戦100勝、通算100勝84敗)[9]
主な成績
[編集]在籍クラス
[編集]→竜王戦と順位戦のクラスについては「将棋棋士の在籍クラス」を参照
開始 年度 | 順位戦 出典[13] | 竜王戦 出典[14] | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 名人 | A級 | B級 | C級 | 期 | 竜王 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | 決勝 T | |||||
1組 | 2組 | 1組 | 2組 | |||||||||||||||
2018 | 77 | C248 | 6-4 | 32 | 6組 | -- | 4-2 | |||||||||||
2019 | 78 | C222 | 5-5 | 33 | 6組 | -- | 3-2 | |||||||||||
2020 | 79 | C224 | 6-4 | 34 | 6組 | -- | 5-1 | |||||||||||
2021 | 80 | C222x | 2-8 | 35 | 5組 | -- | 1-2 | |||||||||||
2022 | 81 | C248* | 7-3 | 36 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2023 | 82 | C215* | 3-7 | 37 | 5組 | -- | 2-2 | |||||||||||
2024 | 83 | C242* | 38 | 5組 | -- | |||||||||||||
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。 順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 ) 順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。 竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。 |
年度別成績
[編集]年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
---|---|---|---|---|---|
2018 | 39 | 23 | 16 | 0.5897 | [15] |
2019 | 42 | 23 | 19 | 0.5476 | [16] |
2020 | 42 | 22 | 20 | 0.5238 | [17] |
2018-2020 (小計) | 123 | 68 | 55 | ||
年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
2021 | 40 | 19 | 21 | 0.4750 | [18] |
2022 | 40 | 23 | 17 | 0.5750 | [19] |
2023 | 32 | 15 | 17 | 0.4687 | [20] |
2021-2023 (小計) | 112 | 57 | 55 | ||
通算 | 235 | 125 | 110 | 0.5319 | [21] |
2023年度まで |
著書
[編集]- 堅陣で圧倒!対中飛車一直線穴熊(2020年5月18日、マイナビ出版 ISBN 978-4839971731)
- 実戦次の一手「手堅い一手で勝率アップ」長谷部浩平四段 (将棋世界2020年10月号付録)(2020年9月5日、マイナビ出版)
脚注
[編集]- ^ a b c d e f g “新四段誕生のお知らせ|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟 (2018年3月4日). 2018年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年3月4日閲覧。
- ^ a b “長谷部さん(宇大4年、小山)がプロ棋士に 栃木県出身者で戦後初”. 下野新聞 (2018年3月4日). 2018年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月3日閲覧。
- ^ “日本学術振興会育志賞受賞者熊谷幸汰さん(工学研究科博士後期課程2年)、 4月から日本将棋連盟4段のプロ棋士となる長谷部浩平さん(教育学部総合人間形成課程4年) の2名が学長を表敬訪問しました”. 宇都宮大学 (2018年3月16日). 2018年4月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年4月3日閲覧。
- ^ a b 「四段昇段の記 - 長谷部浩平・池永天志」、『将棋世界』(2018年5月号)、日本将棋連盟 pp. 220-221
- ^ “県にひとりだけしかいない棋士・女流棋士は、どうやって師匠を見つけたのか | 観る将棋、読む将棋”. 文春オンライン. 2020年9月11日閲覧。
- ^ 将棋の長谷部新四段、黒田投手から学んだ男気と地元・栃木へのこだわり スポーツ報知、2018年3月4日(2018年5月16日閲覧)。
- ^ 感謝 大平武洋の自由な日々、2018年3月4日(2018年5月16日閲覧)。
- ^ アマ初の竜王戦6組決勝進出ならず 小山怜央さん(27)若手実力者・長谷部浩平四段(27)に敗れる Yahooニュース 松本博文の記事、2021年4月28日(2022年2月26日閲覧)
- ^ a b “長谷部浩平四段が五段に昇段|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟 (2022年10月14日). 2023年2月14日閲覧。
- ^ “長谷部 浩平 | おやまブランド”. 2020年9月11日閲覧。
- ^ 関東奨励会二段【2015年10月~2016年3月】)
- ^ 第59回奨励会三段リーグ戦
- ^ 「名人戦・順位戦」『日本将棋連盟』。
- ^ 「竜王戦」『日本将棋連盟』。
- ^ [1][名無しリンク]
- ^ [2][名無しリンク]
- ^ [3][名無しリンク]
- ^ [4][名無しリンク]
- ^ [5][名無しリンク]
- ^ [6][名無しリンク]
- ^ [7][名無しリンク]