厚東駅

厚東駅[* 1]
駅舎(2021年11月)
ことう
Kotō
本由良 (10.3 km)
(6.5 km) 宇部
地図
所在地 山口県宇部市大字吉見字宮の下997
北緯34度2分19.46秒 東経131度16分4.25秒 / 北緯34.0387389度 東経131.2678472度 / 34.0387389; 131.2678472座標: 北緯34度2分19.46秒 東経131度16分4.25秒 / 北緯34.0387389度 東経131.2678472度 / 34.0387389; 131.2678472
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 山陽本線
キロ程 478.0 km(神戸起点)
電報略号 コト
駅構造 地上駅
ホーム 2面3線
乗車人員
-統計年度-
81人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1900年明治33年)12月3日[1]
備考 無人駅(自動券売機 有)
  1. ^ 1916年に船木駅から改称。
テンプレートを表示

厚東駅(ことうえき)は、山口県宇部市大字吉見字宮の下にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線

歴史

[編集]

駅構造

[編集]

単式・島式の複合型2面3線のホームを持つ地上駅。なお、当駅は無人駅である。駅構内に保線基地がある。

駅舎は山陽新幹線高架下・単式の1番ホーム側にあり、島式の2・3番ホームへは跨線橋で連絡している。便所は男女共用の汲み取り式である。

のりば

[編集]
ホーム(2021年11月)
のりば 路線 方向 行先
1 山陽本線 上り 新山口徳山方面
2 (臨時用ホーム)
3 山陽本線 下り 宇部下関方面
付記事項
  • 2番のりばは両方向の入線・出発に対応しているため、試運転などが当駅で運転停車を行う場合、同のりばに停車することがある[4]
  • ダイヤ異常時(大雨落雷など)や集中工事を行う時は当駅で折返し運転となることがある。なお、過去には門司方面から当駅まで運行する普通列車もあった。

利用状況

[編集]

1日の平均乗車人員は以下の通りである[5]

乗車人員推移
年度 1日平均人数
1999 210
2000 203
2001 191
2002 165
2003 166
2004 160
2005 143
2006 136
2007 133
2008 137
2009 140
2010 122
2011 125
2012 112
2013 113
2014 108
2015 103
2016 110
2017 120
2018 112
2019 109
2020 88
2021 82
2022 81

駅周辺

[編集]

その他

[編集]

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
山陽本線
本由良駅 - 厚東駅 - 宇部駅

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 II』(初版)JTB、1998年10月1日、234頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  2. ^ 在来線(山口エリア)および山陽新幹線でのICカードサービス拡大 〜2023年4月1日(土)スタート!〜』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2022年12月21日。オリジナルの2022年12月21日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20221221063421/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/221221_00_press_icocakakudai.pdf2022年12月21日閲覧 
  3. ^ 2023年春 山口県内のICOCAエリアを拡大します! 〜ICOCAが山陽線徳山〜下関駅間で利用可能になります〜』(PDF)(プレスリリース)西日本旅客鉄道、2022年2月9日。オリジナルの2022年2月9日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220209054114/https://www.westjr.co.jp/press/article/items/220209_01_icoca.pdf2022年2月12日閲覧 
  4. ^ 厚東―厚狭駅で試運転 山陽線復旧 きょうから再開」『読売新聞』2021年9月5日。オリジナルの2021年9月4日時点におけるアーカイブ。2023年2月13日閲覧。
  5. ^ 山口県統計年鑑 - 山口県
  6. ^ 令和3年8月11日からの大雨による被害状況等について (PDF)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]