2011年の日本
3千年紀 |
20世紀 - 21世紀 - 22世紀 |
2000年代 - 2010年代 - 2020年代 |
2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 |
日本の国旗 (1999年以降) |
2011年の日本の話題 |
---|
歴史 - 年表 |
文化と芸術 |
映画 - ラジオ - テレビ |
スポーツ |
相撲 - 競馬 |
市町村合併 |
2007年以降の市町村合併 |
■ヘルプ |
2011年の日本(2011ねんのにほん)では、2011年(平成23年)の日本の出来事・流行・世相などについてまとめる。
他の紀年法
[編集]日本では、西暦の他にも以下の紀年法を使用している。なお、以下の紀年法は西暦と月日が一致している。
カレンダー
[編集]在職者
[編集]- 天皇: 明仁
- 内閣総理大臣: 菅直人(民主党)、9月2日より野田佳彦(民主党)
- 内閣官房長官: 仙谷由人(民主党)、1月14日より枝野幸男(民主党)、9月2日より藤村修(民主党)
- 最高裁判所長官: 竹﨑博允
- 衆議院議長: 横路孝弘(民主党)
- 参議院議長: 11月5日まで西岡武夫(民主党)、11月14日より平田健二(民主党)
- 国会: 第177回 (常会, 1月24日-8月31日)、第178回 (臨時会, 9月13日-9月30日)、第179回 (臨時会, 10月20日-12月9日)
世相
[編集]- 3月11日の東日本大震災は東北地方を中心に関東地方の太平洋岸にかけて津波等による甚大な被害となり、またこれにより引き起こされた深刻な原子力事故はその恐怖もさることながら、電力不足による広範囲での計画停電の実施と企業や家庭、交通機関等での節電が実行され、さらに原子力発電に頼るエネルギー政策の見直しが議論される契機となった。
- 2011 FIFA女子ワールドカップでは佐々木則夫監督率いるなでしこジャパンが初の世界一、2011FIVB女子ワールドカップでは真鍋政義監督率いる火の鳥NIPPONの大快進撃等とこの年は女性アスリートが世界の桧舞台で大活躍を見せた。
2011年の流行語
[編集]→詳細は「新語・流行語大賞」を参照
「なでしこジャパン」が新語・流行語大賞の年間大賞を受賞した(その他の受賞語は後節「#流行語」も参照)。
2011年の漢字
[編集]→「今年の漢字」も参照
「絆」・・・東日本大震災の発生などにより絆(きずな)の大切さが再確認されたことなどから。
周年
[編集]日本に関連のある出来事のうち、周年であること自体に特筆性のある項目(元のトピックの特筆性ではありません)のみ記述してください |
- 1月1日
- サッポロ一番シリーズ(サンヨー食品)発売開始45周年[注釈 1]。
- ちびまる子ちゃん連載開始25周年。
- 1月2日 - ウルトラシリーズ生誕45周年[注釈 2]。
- 1月8日 - 名探偵コナンのアニメ放送開始15周年。
- 1月12日
- テオドール・エードラー・フォン・レルヒが日本(新潟県)にスキーを持ち込んでから100年[c 1]。
- スパリゾートハワイアンズ(開業当時は常磐ハワイアンセンター)開業45周年。
- 1月20日 - 宅急便(ヤマト運輸)サービス開始35周年。
- 1月26日 - 新大久保駅乗客転落事故から10年。
- 1月31日
- 日本航空機駿河湾上空ニアミス事故から10年。
- ヤフー株式会社(Yahoo! Japan)設立15周年。
- 2月2日 - 徹子の部屋(テレビ朝日)放送開始35周年。
- 2月4日 - 全日空羽田沖墜落事故(発生当時世界最悪の航空事故)から45周年。
- 2月16日 - 神戸空港開港5周年。
- 2月27日 - ポケットモンスターシリーズ発売開始15周年。
- 3月3日 - 全日本空輸国際定期便就航25周年。
- 3月6日 - 室蘭女子高生失踪事件から10年。
- 3月16日 - 北九州空港開港5周年。
- 3月19日 - JR東日本・京成電鉄成田空港駅開業20周年。
- 3月24日 - 平成13年芸予地震発生から10年。
- 3月31日 - ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開園10周年。
- 4月3日 - 『仮面ライダー』放送開始から40周年。また、その年の日は『仮面ライダーオーズ/OOO』の28話で仮面ライダー放送1000回を迎えた。40周年記念映画も公開された。
- 4月6日 - NHKラジオ第2放送開局90周年。
- 4月8日 - Dr.スランプ アラレちゃん放映30周年。
- 4月15日 - SMAP×SMAP(フジテレビ)放送開始15周年。
- 4月22日 - サザエさん生誕65周年[注釈 3]。
- 4月26日 - ハーモニーランド開園20周年。
- 4月30日 - レッサーパンダ帽男殺人事件から10年。
- 5月8日 - 武富士弘前支店強盗殺人・放火事件から10年。
- 5月15日 - 日本テレビの演芸番組『笑点』の放送開始から45周年。
- 5月27日 - ドラゴンクエストシリーズ発売開始25周年[注釈 4]。
- 6月1日 - 成田国際空港第1旅客ターミナル南ウイング供用開始5周年。
- 6月8日 - 大阪教育大附属池田小児童殺傷事件から10年。
- 6月13日 - 福岡空港ガルーダ航空機離陸事故から15年。
- 6月20日 - 東北新幹線上野駅-東京駅間開業20周年。
- 6月21日 - 名護市女子中学生拉致殺害事件から15年。
- 6月22日 - こちら葛飾区亀有公園前派出所連載開始35周年。
- 6月24日 - 京福電気鉄道越前本線列車衝突事故から10年。
- 6月30日 - ザ・ビートルズ日本公演から45周年[注釈 5]
- 7月1日 - 写ルンです(富士フイルム)発売25周年。
- 7月7日 - 太田市パチンコ店女児失踪事件から15年。
- 7月21日 - 明石花火大会歩道橋事故から10年。
- 8月1日 - 日本航空創立60周年。
- 8月25日 - 東京国際空港開港90周年。
- 9月1日 - 歌舞伎町ビル火災から10年。
- 9月4日 - 東京ディズニーシー開園10周年。
- 9月9日 - 柴又女子大生放火殺人事件から15年。
- 9月11日 - アメリカ同時多発テロ事件から10年。
- 9月18日 - カップヌードル(日清食品)発売開始40周年。
- 10月1日 - ポッキー(江崎グリコ)発売開始45周年。
- 10月19日 - 「めちゃ×2イケてるッ!」放送開始15周年。
- 11月23日 - たまごっち(バンダイ)発売開始15周年。
- 11月26日 - 大分自動車道全線開通15周年。
- 11月29日 - 東京メトロ南北線開業20周年(開業当時は駒込駅-赤羽岩淵駅間のみ)。
- 12月1日 - 北海道銘菓「白い恋人」(石屋製菓)発売開始35周年。
- 12月8日 - 太平洋戦争(当時の日本における呼称は「大東亜戦争」)開戦(真珠湾攻撃)70周年。(現地時間12月7日)
- 12月11日 - 大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線、心斎橋駅 - 京橋駅間の開業15周年。
- 12月12日 - ニコニコ動画設立及び動画共有サービス開始5周年[注釈 6]。
- 12月17日 - 在ペルー日本大使公邸占拠事件発生15年。
- 12月18日 - 日本、国際連合加盟55周年。
- 12月25日
できごと
[編集]1月
[編集]- 1月 - 前年のクリスマスから、児童養護施設に匿名で寄付を行う「タイガーマスク運動」が全国に広がる。
- 1月3日 - 前年の国内新車販売台数で、トヨタのハイブリッド車「プリウス」が「カローラ」を抜き、20年ぶりに首位交代。
- 1月4日 - 山陰地方の記録的な大雪において、雪の重みで転覆・沈没した漁船が422隻に上ることが判明(平成23年豪雪)。
- 1月6日 - フランスの自動車会社・ルノーで、日産と共同開発する電気自動車に関する情報漏洩が発覚。
- 1月8日 - 東京都千代田区のビルの地下で、シアン化水素などの有毒ガスが下水ゴミから自然発生し、約260人が避難。
- 1月10日 - 日韓の防衛相がソウルで会談し、物品役務相互提供協定 (ACSA) の締結に向けた協議入りで一致[a 1]。
- 1月14日 - 菅直人第2次改造内閣が発足。官房長官に枝野幸男、経済財政担当相に与謝野馨等を起用[a 2]。
- 1月15日
- 1月16日 - 鹿児島県阿久根市の出直し市長選挙が投開票され、「ブログ市長」こと前職の竹原信一が落選。
- 1月17日
- 1月18日 - 最高裁が在外日本人向けのテレビ番組転送サービスに違法判決を出す[a 3]。
- 1月21日
- 1月22日
- 1月23日
- 1月24日
- 1月25日
- 1月26日
- 1月27日
- 愛知県豊橋市の養鶏場で、高病原性鳥インフルエンザの感染が確認される[a 21]。
- 格付け会社スタンダード&プアーズ (S&P) が、日本の長期国債格付けを「AA」から「AA-」に格下げする[c 6][a 22]。
- ソニー・コンピュータエンタテインメント (SCE) が携帯型ゲーム機「Next Generation Portable」(仮称)を発表[a 23][a 24](名称は後にPlayStation Vitaに決定)。
- 最高裁が、一部原告の上告を退け、第2次嘉手納基地爆音訴訟が終結する[a 25]。
- 1月28日
- 1月29日
- 1月30日
- 1月31日
2月
[編集]- 2月1日 - 2009年5月時点で世界に先駆けて天然ウナギの産卵海域を発見していたことを、東京大学の研究チームが公表する(海域はマリアナ諸島沖)[a 39]。
- 2月2日
- 2月3日
- 2月4日
- 2月6日
- 2月11日 - 名古屋地区にIC乗車券「manaca」開始。前日には交通プリペイドカード「トランパス」の販売が終了。
- 2月26日 - 任天堂初の3D携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」発売。
- 2月27日 - 山陰自動車道の、大栄東伯IC〜赤碕中山IC間が開通。
- 2月28日 - 大学入試問題ネット投稿事件を受け京都大学が被害届を提出する。
3月
[編集]- 3月1日 - ジャスコとサティが、一部店舗を除き、イオンの名称に統一される。
- 3月5日
- 3月9日 - 2月に中国から借り受けた、上野動物園のオス1頭・メス1頭のジャイアントパンダの名前が、「リーリー(力力)」と「シンシン(真真)」であると発表。
- 3月10日 - 最高裁判所第二小法廷(桜井龍子裁判長)は若者4人が死亡した大阪・愛知・岐阜連続リンチ殺人事件(1994年発生)の加害者で、控訴審・名古屋高裁にて2005年に死刑判決を受け上告していた被告人3人(いずれも事件当時18歳・19歳の少年)の上告を棄却する判決を言い渡したため、3被告人の死刑が確定した[a 49](少年死刑囚・同年4月1日付で確定)。戦後日本の刑事事件で犯行当時少年だった被告人複数人が死刑判決を受け確定した事例は初めてだった[a 50]。
- 3月11日
- 日本時間午後2時46分頃、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生。マグニチュード(モーメント・マグニチュード)は9.0で日本国内の観測史上最大、世界でも1900年以降で4番目に大きな巨大地震。最大震度7を宮城県栗原市で観測した。高さ10 m以上の大津波が岩手県・宮城県・福島県を中心とする東日本太平洋沿岸に甚大な被害をもたらし、主に津波により2万人以上の死者・行方不明者を出した。日本では戦後最悪の自然災害となった。この災害から津波の脅威が高まった。
- 福島第一原子力発電所(東京電力)において、東北地方太平洋沖地震による強い揺れや津波により原子炉の冷却機能が失われる。後に炉心溶融を伴う深刻な原子力事故に進展(福島第一原子力発電所事故)、放射性物質が拡散し周辺住民が長期にわたり避難する事態となる。
- 3月12日
- 3月13日 - 東京電力は、東日本大震災および福島第一・第二原発事故の発生を受けて、電力不足を想定したため、一時的に電気の供給をストップさせる輪番停電(通称:計画停電)を実施することを発表した。
- 3月14日
- 3月15日 - 日本時間午後10時31分頃、静岡県東部地震が発生(M⒍4、静岡県東部で最大震度6強)。こちらも、東北地方太平洋沖地震によって誘発されたものと見られる。
- 3月19日 - 北関東自動車道 群馬県太田市の太田桐生IC-栃木県佐野市の佐野田沼IC間が開通。群馬-栃木間が完成し、これにより、全通。
- 3月20日 - 名古屋第二環状自動車道 名古屋南JCT-高針JCT間開通。同時に東名阪自動車道高針JCT-名古屋西JCT間を名古屋第二環状自動車道に改称。
- 3月23日 - 第83回選抜高等学校野球大会が開幕。
- 3月24日
- 東京地裁が秋葉原連続無差別殺傷事件の被告に死刑判決を言い渡した。
- 常磐自動車道 石岡・小美玉スマートICが開通。
- 3月26日(現地時間) - アラブ首長国連邦のドバイで行われたドバイワールドカップ競馬で、ヴィクトワールピサが日本馬として初優勝を果たす。
- 3月27日
- 3月29日 - 平成23年度予算案が成立。
- 3月31日
- NHK BS hiが放送終了。NHK 旧・BS1、NHK BS2の標準画質 (SD 480i) 放送終了。
- グランドプリンスホテル赤坂(旧・赤坂プリンスホテル)が閉館し、同ホテルは解体まで東北地方太平洋沖地震による福島県の被災者に避難所として一時的に貸し出されることになる。
- 地上デジタル音声放送の実証放送が終了。
4月
[編集]- 完全実施される新学習指導要領で「小学5、6年生の英語活動」が必修化。
- 4月1日
- 4月7日 - 東北地方太平洋沖地震の余震と見られるM7.1の地震が発生し、宮城県栗原市・仙台市で最大震度6強を観測。死者6人・重軽傷者230人を出す。一時、宮城県に津波警報、青森県太平洋沿岸・岩手県・福島県・茨城県に津波注意報が発表。
- 4月10日 - 統一地方選挙前半戦(都道府県知事、県議会議員、政令指定都市市長選挙及び政令指定都市市議会議員選挙)を施行。
- 4月11日 - 東北地方太平洋沖地震の余震と見られるM7.0の地震が発生し、福島県いわき市で最大震度6弱を観測。震源は湯の岳断層、井戸川断層でいわき市田人、遠野地区などでがけ崩れ、家屋の倒壊など被害が発生した。いわき市内では3月11日の震災で損傷した水道施設が回復率が98%程度であったが、再び大規模な断水が発生した。泉地区では温泉が噴出、スパリゾート・ハワイアンズ、クレハ、有機合成化学などで、設備などに大被害が発生した。
- 4月15日 - JPNICが、APNICの管理する現行のIPアドレス「IPv4」の自由在庫が尽きたことを発表し、同時にJPNICも国内でのIPv4アドレスの通常割り振りを終了すると宣言した(IPアドレス枯渇問題)[b 1]。
- 4月18日 - 栃木県鹿沼市にて集団登校中の小学生の縦列に走行中の大型クレーン車が突っ込み、小学生6人が死亡する事故が発生する[a 52]。(鹿沼市クレーン車暴走事故)
- 4月21日 - PlayStation Networkで世界規模のシステム障害が発生。1週間後の4月27日にはシステムが不正侵入されたことによる、およそ7700万件にも及ぶ過去最悪の個人情報流出事件が発覚する(PSN個人情報流出事件)。
- 4月24日
- 4月27日 - 焼肉酒家えびすの砺波店・高岡駅南店(富山県)、福井渕店(福井県)、上白根店(神奈川県)の4店でユッケなどを食べた顧客48人が食中毒になるユッケ集団食中毒事件が発生。病原性大腸菌「O111」によるものと見られる。5月4日に死者数が4人。
- 4月29日 - 東北新幹線全線運転再開。
5月
[編集]- 5月6日 - 菅直人内閣総理大臣が官邸で緊急記者会見を行い、「中部電力に対し、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)について、『中長期的地震対策が完成するまで』の間、全ての原子炉を含めた施設運転の中止を要請した」ことを発表した[a 53]。
- 5月9日 - 中部電力は菅内閣総理大臣からの浜岡原子力発電所の運転中止の要請を受諾[a 54] し、これを受けて5月14日にすべての原子炉が運転停止をした[a 55]。これに関連して東京電力への電力融通停止措置を執った[a 56]。
- 5月11日 - 2008年2月に発生した海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船の衝突事故で業務上過失致死罪に問われた海上自衛隊の3等海佐2名に横浜地方裁判所は無罪の判決。
- 5月12日 - 東京都立川市の警備会社で6億400万円が奪われる強盗致傷事件が発生[a 57]。国内での1件の強盗事件としては史上最悪の被害額。(立川6億円強奪事件)
- 5月24日 - 1967年茨城県利根町で発生した強盗殺人事件(布川事件)の再審判決公判が行われ水戸地方裁判所土浦支部は被告2人に無罪の判決。6月8日判決が確定。
- 5月27日 - 北海道旅客鉄道石勝線占冠駅 - 新夕張駅間を走行中であった特急列車(スーパーおおぞら14号)の車内で煙が発生し、同列車の乗客が避難する事故が発生[a 58]。
- 5月29日 - 首都圏中央連絡自動車道の白岡菖蒲IC - 久喜白岡JCT間が開通。これに伴って東北自動車道と接続する。
- 5月31日 - 既存住宅への住宅用火災警報器の設置期限。
6月
[編集]- 6月1日
- NHK教育テレビジョンのチャンネル名称が「教育テレビ」から「NHK Eテレ」に変更。新聞・テレビ情報誌の表記も「NHK教育」から「Eテレ」に変更。なお、公文書においては正式名称の「NHK教育テレビ」を従来どおり使用する。
- 地方議会議員年金が廃止された。
- 内閣不信任決議案 3党で提出[a 59]。
- 6月2日
- 6月4日
- 6月8日 - 任天堂が家庭用ゲーム機「Wii U」を発表[c 8]。
- 6月19日 - 高速道路通行料における、土曜・休日上限1000円の実験的サービスが終了。同時に、一部区間の無料化社会実験も一時凍結となる[b 2]。
- 6月24日 - 小笠原諸島がユネスコの世界遺産(自然遺産)の登録物件となる。
- 6月26日 - 平泉の歴史的建造物群が「平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―」の名でユネスコの世界遺産(文化遺産)の登録物件となる。
- 6月28日 - みやぎ県北高速幹線道路の、若柳南IC-国道398号間開通[a 64]
- 6月30日 - 日本時間午前8時16分頃、長野県中部にある牛伏寺断層付近[a 65] を震源とするマグニチュード (Mj) 5.4の地震が発生し、松本市で震度5強を観測[a 65][c 9][c 10][a 66][a 67]。重傷者2人・軽傷者13人を出す(7月4日時点)[c 9][a 68]。また、国宝・松本城では城壁30箇所にひびが入った[a 69]。
7月
[編集]- 7月5日 - 松本龍復興担当大臣が、7月3日に被災地視察を行った際に地元首長などに行った言動が不適切であったとして引責辞任[a 70]。後任には平野達男(内閣府副大臣)が起用された[a 71]。
- 7月16日
- 7月18日 - 2011 FIFA女子ワールドカップドイツ大会決勝戦で、サッカー日本女子代表がサッカーアメリカ合衆国女子代表に勝利し、初優勝[a 72]。
- 7月19日 - 大相撲名古屋場所10日目大関 魁皇博之が現役引退、通算勝利記録1047勝で歴代1位だった、年寄浅香山を襲名[a 73]。引退相撲は2012年5月27日に両国国技館で開催された。
- 7月20日 - 台風6号、徳島県に上陸。四国(高知県・魚梁瀬)で過去最多の1100ミリ超を観測するなどした[a 74]。
- 7月24日
- 7月26日 - 新潟県・福島県で記録的な大雨が降る(平成23年7月新潟・福島豪雨)[a 76]。
- 7月28日 - 神奈川県横浜市にあるパシフィコ横浜で日本で5回目となる国際切手展である日本国際切手展2011が開催。
8月
[編集]- 8月1日
- 8月4日 - 東海テレビの「ぴーかんテレビ」にてセシウムさん騒動が発生
- 8月6日 - 第93回全国高等学校野球選手権大会が阪神甲子園球場で開幕。
- 8月16日 - 第93回全国高等学校野球選手権大会第11日目3回戦・第3試合で広島県の如水館が秋田県の能代商に延長10回、3対2でサヨナラ勝利。今大会通算8度目の延長戦は大会史上タイ記録となった。
- 8月17日 - 静岡県浜松市の天竜川で天竜川川下り船転覆死亡事故が発生し、5人が死亡。
- 8月17日 - SEKAI NO OWARIが、INORIでメジャーデビュー。
- 8月20日 - 第93回全国高等学校野球選手権大会の決勝戦が阪神甲子園球場で行われ、西東京の日大三高が11対0で、青森県の光星学院に勝利し、2001年夏(第83回)以来10年ぶり2度目の優勝達成。
- 8月21日 - 秋元康プロデュースのアイドルグループ乃木坂46が発足
- 8月23日 - 島田紳助が暴力団関係者との交際を理由に芸能界引退を電撃発表し、即日引退。
- 8月26日 - 内閣総理大臣・菅直人が退陣記者会見[a 78]。
- 8月29日 - 民主党代表選挙にて、野田佳彦が海江田万里との決選投票で逆転勝利を収め、民主党代表に選出[a 79]。
9月
[編集]- 9月2日 - 野田内閣が発足。
- 9月3日
- 9月6日 - 全日空機がこの日の22時48分頃、静岡県沖を飛行中に急降下するトラブルが発生し、一時は背面飛行状態となるなどした。 [a 80]
- 9月20日〜23日 - 台風15号(上陸は9月21日静岡県浜松市付近)が、東海地方を中心とした日本各地で多大な影響を及ぼした[a 81]。
- 9月23日 - 山陰自動車道の萩IC- 明石IC/PA間が開通。
- 9月26日 - 岩手県東磐井郡藤沢町が、一関市に編入合併される。これに伴い、東磐井郡は消滅。
- 9月28日 - 琴奨菊和弘が日本人4年ぶりに大関昇進[a 82]。
10月
[編集]- 10月1日
- 10月11日
- 10月15日 - 「オキュパイ・トウキョウ」決行。アメリカの「ウォール街を占拠せよ」に呼応し日比谷や六本木でデモや集会が開かれる。
- 10月18日 - 政府が2012年4月1日付で、熊本市を20番目の政令指定都市へ移行することを閣議決定。
- 10月23日
- 秋篠宮家の眞子内親王が成年になった。
- オルフェーヴルが中央競馬クラシック三冠を達成した。
- 10月29日 - 道東自動車道の夕張IC- 占冠IC間が開通。飛び地だった高速道路が繋がった。
11月
[編集]- 11月8日 - オリンパス粉飾決算が発覚[a 83](詳細はオリンパス事件を参照)。
- 11月11日 - 石川県石川郡野々市町が単独で市制施行。新市名は野々市市。これにより石川郡は消滅[a 84]。
- 11月13日 - 宮城県議会議員選挙の投票日。
- 11月20日 - 福島県議会議員選挙の投票日。東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故の影響で延期されていた。総定数58(19選挙区)を88人で争った。
- 11月21日 - オウム真理教事件の全公判が一旦終了した(死刑確定13人、無期懲役確定5人、逃亡中の3人を除く<当時>)[a 85]。
- 11月22日 - 東京地検特捜部が、井川意高元大王製紙会長を大王製紙事件に絡む特別背任容疑で逮捕した[a 86]。
- 11月27日 - 大阪市長選挙・大阪府知事選挙が投開票され、市長に橋下徹、知事に松井一郎と、いずれも大阪維新の会の候補者が当選する。
- 11月30日
12月
[編集]- 12月2日 - 岐阜県中津川市の市長が辞職願を提出[a 89]。12月22日に正式に辞職。住民投票も中止になった[a 90]。
- 12月7日 - 関西電力美浜発電所の2号機に加圧器でトラブルが発生して手動停止をした[a 91]。
- 12月10日 - 皆既月食が日本各地で観測される。欠け始めから終わりまで全過程が観測できる好条件。
- 12月12日
- 12月16日 - 九州電力玄海原子力発電所3号機で放射性物質を含む冷却水約1.8トンが漏れた[a 93]。
- 12月23日 - 荒尾競馬場がこの日のレースをもって廃止。
- 12月25日 - 九州電力の稼働原発が31年ぶりにゼロになる[a 94]
- 12月31日
社会
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
政治
[編集]法・司法
[編集]経済
[編集]- 欧州経済危機などの影響により円高が進行し[a 96]、輸出産業などが打撃を受けている(円高不況)。対ドル相場では、東日本大震災後の3月17日に76円25銭と戦後最高値を更新すると、その後は一時的に80円台半ばまで反発するも再び70円台で円高が進行、8月19日の75円95銭、10月末にかけての75円32銭と最高値を度々更新している[a 97][リンク切れ]。また、対ユーロ相場においても12月30日に2001年6月初旬以来の100円割れとなるなど円高が進行している[a 98]。
- 大阪2011年問題:百貨店の新規開業・増床などが出揃い、商業施設の供給過剰が懸念された。
- 中国のGDPが2010年の実額で日本を抜き、中国の世界第2位が確定し、日本が世界第3位になった[a 99]。
労働
[編集]教育
[編集]女性史
[編集]交通
[編集]→詳細は「2011年の交通」を参照
- 12月23日 - 日本初の旅行会社専用列車、近畿日本鉄道15400系「かぎろひ」が運用開始[2]。
道路
[編集]→詳細は「2011年の道路」を参照
鉄道
[編集]→詳細は「2011年の鉄道」を参照
航空
[編集]→詳細は「2011年の航空」を参照
イベント・行事
[編集]自然科学
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
環境
[編集]天候・天災・観測等
[編集]- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)が発生。詳細は「3月の出来事」を参照。
- 前年12月末には会津地方や山陰地方で豪雪となった。その後、本年の1月頃までは全国的に低温傾向となり、同月末には北陸地方でも豪雪となっている(平成23年豪雪)。
- 2011年11月11日11時11分に横浜市で11.1度を記録[a 100]。
文化と芸術
[編集]流行
[編集]流行語
[編集]以下に本年の受賞語を列記する。なお、肩書きや役職などは受賞当時のものである。
- 年間大賞
- トップテン入賞
ファッション
[編集]建築
[編集]竣工
解体
出版
[編集]文学
[編集]→詳細は「2011年の文学」を参照
音楽
[編集]→詳細は「2011年の音楽」を参照
- 2月2日 - 『コネクト』(ClariS)。テレビアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』のオープニングテーマ。
- 2月23日 - 『福笑い/現実という名の怪物と戦う者たち』(高橋優)
- 3月2日 - 『カロン』(ねごと)
- 3月9日 - 『100万回の「I love you」』(Rake)
- 3月16日 - 『レキツ』(レキシ)。同アルバムに『きらきら武士 feat.Deyonna』、『狩りから稲作へ feat.足軽先生・東インド貿易会社マン』収録。
- 4月13日 - 『s(o)un(d)beams』(salyu × salyu)
- 4月27日 - 『ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C』(ヒャダイン)。テレビアニメ『日常』オープニングテーマ。
- 5月11日 - 『オリオンをなぞる』(UNISON SQUARE GARDEN)。テレビアニメ『TIGER & BUNNY』前期オープニングテーマ。
- 5月25日 - 『マル・マル・モリ・モリ!』(薫と友樹、たまにムック。)。フジテレビ系ドラマチック・サンデードラマ『マルモのおきて』主題歌。
- 6月1日 - 『奇跡』(くるり)
- 6月8日 - 『MAN WITH A MISSION』(MAN WITH A MISSION)。同アルバムに『FLY AGAIN』収録。
- 6月8日 - 『革命』(andymori)
- 6月15日 - 『青い栞』(Galileo Galilei)。フジテレビ・ノイタミナ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 オープニングテーマ。
- 7月20日 - 『PONPONPON』(きゃりーぱみゅぱみゅ)。デビュー・ミニアルバム『もしもし原宿』リード曲。
- 7月27日 - 『バトルアンドロマンス』(ももいろクローバーZ)第4回「CDショップ大賞」大賞。
- 8月24日 - 『フライングゲット』(AKB48)
- 8月31日 - 『家族になろうよ/fighting pose』(福山雅治)
- 9月7日 - 『孔雀』(女王蜂)。同アルバムに『デスコ』収録。
- 9月17日 - 『千本桜』(WhiteFlame feat.初音ミク)
- 9月28日 - 『エピソード』(星野源)。同アルバムに『くだらないの中に』収録。第4回「CDショップ大賞」準大賞。
- 9月28日 - 『DocumentaLy』(サカナクション)。同アルバムに『アイデンティティ』、『ルーキー』、『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』収録。
- 10月12日 - 『SEEDS OF HOPE』(SiM)。同アルバムに『KiLLiNG ME』収録。
- 11月2日 - 『やさしくなりたい』(斉藤和義)。日本テレビ系水曜ドラマ『家政婦のミタ』主題歌。
- 11月9日 - 『たとえ どんなに…』(西野カナ)
- 11月18日 - 『幻とのつきあい方』(坂本慎太郎)
- 11月30日 - 『JPN』(Perfume)
- 12月7日 - 『Sit! Stay! Wait! Down!/Love Story』(安室奈美恵)
- 12月14日 - 『ハピネス』(AI)
演劇
[編集]- 劇団第三舞台10年封印明け公演。
歌舞伎 宝塚歌劇団
→詳細は「2011年の宝塚歌劇公演一覧」を参照
映画
[編集]→詳細は「2011年の日本公開映画」を参照
- 1月15日 - その街のこども 劇場版(監督:井上剛)
- 1月29日 - GANTZ(監督:佐藤信介)
- 1月29日 - 冷たい熱帯魚(監督:園子温)
- 3月12日 - SP 革命篇(監督:波多野貴文)
- 4月23日 - まほろ駅前多田便利軒(監督:大森立嗣、主演:瑛太・松田龍平)
- 4月29日 - 八日目の蝉(監督:成島出、主演:井上真央・永作博美)
- 5月28日 - マイ・バック・ページ(監督:山下敦弘)
- 6月11日 - 奇跡(監督:是枝裕和)
- 7月16日 - 大鹿村騒動記(監督:阪本順治、主演:原田芳雄)
- 8月6日 - 一枚のハガキ(監督:新藤兼人)
- 9月10日 - 探偵はBARにいる(監督:橋本一)
- 9月23日 - モテキ(監督:大根仁)
- 10月1日 - エンディングノート(監督:砂田麻美)
- 10月15日 - 電人ザボーガー(監督:井口昇)
- 10月22日 - サウダーヂ(監督:富田克也)
- 10月29日 - ステキな金縛り(監督:三谷幸喜)
- 11月12日 - 恋の罪(監督:園子温)
ラジオ
[編集]→詳細は「2011年のラジオ (日本)」を参照
テレビ
[編集]→詳細は「2011年のテレビ (日本)」を参照
ドラマ
[編集]→詳細は「2011年のテレビドラマ (日本)」を参照
- 大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』
- 1月 - 3月 『デカワンコ』(日本テレビ系土曜ドラマ)
- 1月 - 3月 『冬のサクラ』(TBS系日曜劇場)
- 4月 - 10月 NHK連続テレビ小説『おひさま』
- 4月 - 6月 『JIN-仁- 第二期(完結編)』(TBS系日曜劇場)
- 4月 - 6月 『鈴木先生』(テレビ東京系月10)。ギャラクシー賞優秀賞。
- 4月 - 7月 『マルモのおきて』(フジテレビ系ドラマチック・サンデー)
- 7月 - 9月 『それでも、生きてゆく』(フジテレビ系木曜劇場)
- 10月 - 2012年3月 『相棒 season10』(テレビ朝日系水9)
- 10月 - 2012年3月 NHK連続テレビ小説『カーネーション』。ギャラクシー賞大賞。
- 10月 - 12月 『家政婦のミタ』(日本テレビ系水曜ドラマ)
- 10月 - 12月 『謎解きはディナーのあとで』(フジテレビ系火9)
- 10月 - 12月 『妖怪人間ベム』(日本テレビ系土曜ドラマ)。ギャラクシー賞マイベストTV賞。
特撮
[編集]- 『海賊戦隊ゴーカイジャー』スーパー戦隊シリーズ35作記念作品
- 『仮面ライダーフォーゼ』仮面ライダーシリーズ40周年記念作品
お笑い
[編集]コンテスト番組の優勝者
- 上方漫才大賞
- NHK上方漫才コンテスト
- スーパーマラドーナ(吉本興業)
- ABCお笑い新人グランプリ 最優秀新人賞
- ウーマンラッシュアワー(吉本興業)
- オンバト+ チャンピオン大会(NHK、2010年度・初代)
- THE MANZAI(フジテレビ系、初代)
- パンクブーブー(吉本興業)
- R-1ぐらんぷり(フジテレビ系)
- 佐久間一行(吉本興業)
- キングオブコント(TBS系)
- ロバート(吉本興業)
その他
[編集]アニメ
[編集]アニメーション映画
→2011年のアニメ映画作品については「日本のアニメ映画作品一覧」を参照
- 3月5日 - ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 〜はばたけ 天使たち〜(監督:寺本幸代)
- 4月16日 - 名探偵コナン 沈黙の15分(総監督:山本泰一郎、監督:静野孔文)
- 7月16日 - コクリコ坂から(監督:宮崎吾朗)
- 7月16日 - 劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ ビクティニと黒き英雄 ゼクロム・白き英雄 レシラム(監督:湯山邦彦)
- 12月3日 - 映画けいおん!(監督:山田尚子)
テレビアニメ
→2011年のテレビアニメ作品については「日本のテレビアニメ作品一覧 (2010年代 前半) § 2011年(平成23年)」を参照
放送開始月を記載
- 1月 - IS 〈インフィニット・ストラトス〉
- 1月 - 魔法少女まどか☆マギカ ※文化庁メディア芸術祭アニメーション部門大賞
- 2月 - スイートプリキュア♪
- 4月 - 青の祓魔師
- 4月 - あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
- 4月 - 銀魂’
- 4月 - C - The Money of Soul and Possibility Control
- 4月 - STEINS;GATE
- 4月 - TIGER & BUNNY
- 4月 - 電波女と青春男
- 4月 - 日常
- 4月 - 花咲くいろは
- 7月 - THE IDOLM@STER
- 7月 - うさぎドロップ
- 7月 - うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
- 7月 - 輪るピングドラム
- 7月 - ゆるゆり
- 10月 - ギルティクラウン
- 10月 - ちはやふる
- 10月 - Fate/Zero
- 10月 - 僕は友達が少ない
- 10月 - 未来日記
OVA
→2011年のOVA作品については「日本のOVA作品一覧」を参照
ゲーム
[編集]コンピューターゲーム
[編集]→「Category:2011年のコンピュータゲーム」も参照
アーケードゲーム
テレビゲーム
- 2月24日 - バンダイナムコゲームスがXbox 360用ソフト『THE IDOLM@STER 2』を発売。
- 9月15日 - スクウェア・エニックスがWii用ソフト『ドラゴンクエスト25周年記念 ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III』を発売。
- 9月28日 - 任天堂がゼルダの伝説シリーズ25周年記念として、ニンテンドーDSiウェア『ゼルダの伝説 4つの剣 25周年記念エディション』を配信開始。
- 12月1日 - セガがソニック20周年記念作品『ソニック ジェネレーションズ』を発売。
携帯型ゲーム
- 2月26日 - 任天堂が携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」を発売。
- 8月11日 - 任天堂がニンテンドー3DSの価格を25000円から15000円に大幅値下げ。
- 12月10日 - カプコンがニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター 3(トライ)G』を発売。
- 12月17日 - ソニー・コンピュータエンタテインメントが携帯型ゲーム機「PlayStation Vita」を発売。
- ニンテンドー3DS
- PlayStation Vita
スマホゲーム
- 6月30日 - サクセスがビーワークス開発のiPhone用アプリ『おさわり探偵 なめこ栽培キット』を配信開始。
- 10月26日 - ソニー・エリクソンが PlayStation Certified スマートフォン「Xperia PLAY SO-01D」(キャリア:NTTドコモ)を発売。
スポーツ
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
→「2011年のスポーツ」も参照
総合競技大会
[編集]- 第66回国民体育大会 (おいでませ!山口国体)
- 第11回全国障害者スポーツ大会 (おいでませ!山口大会)
各競技
[編集]野球
[編集]→詳細は「2011年の日本プロ野球」を参照
サッカー
[編集]→詳細は「2011年のJリーグ」を参照
相撲
[編集]→詳細は「2011年の相撲」を参照
競馬
[編集]→詳細は「2011年の日本競馬」を参照
モータースポーツ
[編集]- 全日本選手権フォーミュラ・ニッポン - アンドレ・ロッテラー
- 全日本F3選手権 - 関口雄飛
- SUPER GT
- GT500 - 柳田真孝、ロニー・クインタレッリ
- GT300 - 谷口信輝、番場琢
誕生
[編集]誕生した事に特筆性のある人物等(世襲制の跡継ぎや動物の繁殖例など)を記載しています。 それ以外については、カテゴリ:2011年生を参照してください。また日本以外については、2011年#誕生を参照してください。
動物
死去
[編集]→「訃報 2011年」を参照
フィクションのできごと
[編集]この節の内容に関する文献や情報源が必要です。ご存じの方はご提示ください。 「Wikipedia:スタイルマニュアル (フィクション関連)」も参照してください。 ガイドラインに沿っていない記述は除去されますのでご注意ください。(2011年7月) |
- 2月19日 - 60発のミサイルが日本各地に向け発射される。(アニメ『東のエデン』)
- 3月 - 海上都市セントラルアイランドにて大地震が発生。地震後、セントラルアイランドは完全に水没。(ゲーム『絶体絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌-』)
- 4月4日 - のび太がドラえもんに無断で未来デパートに注文した「ミニドラ」が、のび太の悪筆のせいで2011年の野比家に届けられる。(アニメ『ドラミちゃん ミニドラSOS!!!』)
- 4月19日 - スカイネット稼動。2日後の4月21日に人類に対して宣戦布告。(テレビドラマ『ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズ』)
- 4月 - 東京・神室町に突如、ゾンビが出現し神室町が巨大な壁で隔離され、死の街となる。(ゲーム『龍が如く OF THE END』)
- 5月1日 - 初のロボット代議士・コルトが制定した、あらゆる機械を休ませる日「機械の日」が行われるが、これに反対する人々によって、フーラー博士製作の「マッド・マシーン」が発動、東京中のあらゆる機械が暴走。(漫画『鉄腕アトム』「マッド・マシーンの巻」)
- 夏 - アキハバラを中心とした半径500mの地面が隆起し始める。(『アキハバラ電脳組 2011年の夏休み』)
- 10月25日 - 地球が発した「大いなる悲鳴」によって地球上の人口の3分の1が死亡する。(小説『伝説シリーズ』)[† 1]
- 12月24日 - 「第六世界」が始まり、魔法が世界に帰還。富士山頂にグレート・ドラゴン〈龍冥〉が出現する。予言者ダニエル・ハウリングコヨーテが魔法を使い、アビリーン再教育センターより信者を連れて脱出。また、数ヶ月前から「未確認遺伝子発現(UGE)」と呼ばれる形でエルフ、ドワーフの出生が始まる。(TRPG『シャドウラン』)[† 2][† 3]
- 外宇宙からの攻撃によってほとんどの人類が死滅。沖縄付近の地下シェルターで生き延びていた数名の生存者が、地球脱出用の宇宙戦艦の建造を開始する。(ゲーム『SuperDepth』)[‡ 1]
- 日本国内で新型インフルエンザと思しき感染症が大流行。数百万人が死亡。(映画『感染列島』)
- 日本が神聖ブリタニア帝国の属領となり、エリア11と呼ばれるようになる。ただし、作中で使われている紀年法は「西暦」ではなく「皇暦」である。(アニメ『コードギアス 反逆のルルーシュ』)
- 空条徐倫が無罪の罪で州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所に入れられる。(漫画『ジョジョの奇妙な冒険Part6 ストーンオーシャン』)
- 金星の開発が進む中、トーキョーのコモドウ教授によって、金星の熱砂漠上に正体不明の宇宙船の残骸が存在するとの報告がなされるが、過去の観測ロケットの残骸であろうとの説が主流となり、やがて忘れられる。(小説『たそがれに還る』)[† 4]
- 日本以外の陸が一部を残して全て沈没する。(映画『日本以外全部沈没』)
- 「開花日」。世界中の空に「花」が生じ、空を覆い尽くす。その後、「花」の花粉を吸った人々が殺戮を行う「花粉症」が発生し始める。(小説『星の海にむけての夜想曲』)[† 5]
- 新宿のネオ歌舞伎町で、「カブキモノ」によるホスト襲撃事件が多発。(特撮テレビ番組『ライオン丸G』)
二次情報
[編集]- ^ PLAY GAME | SuperDepth - Bio 100%公式サイト。2016年1月2日閲覧。
一次情報
[編集]- ^ 西尾維新『悲鳴伝』講談社、2012年、8,9頁。ISBN 978-4-06-182829-2。
- ^ ジェイソン・M・ハーディーほか『シャドウラン 5TH EDITION』新紀元社、2018年、20,53頁。ISBN 978-4-7753-1371-8。
- ^ ジョーダン・ワイズマン『シャドウラン[ルールブック]』富士見書房、1994年、22,23頁。ISBN 978-4-8291-7239-1。
- ^ 光瀬龍『たそがれに還る』早川書房、1973年、270,271頁。ISBN 978-4-15-030003-6。
- ^ 佐藤友哉『星の海にむけての夜想曲』星海社、2012年、9-11,17,30-33頁。ISBN 978-4-06-138831-4。
注釈
[編集]- ^ 1966年、「サッポロ一番しょうゆ味」が最初に発売された日。
- ^ シリーズ第1作『ウルトラQ』の第1回が放送された日。
- ^ 1946年、夕刊フクニチで第1回が掲載された日。
- ^ 1986年、シリーズ第1作ファミリーコンピュータ版ドラゴンクエストの発売日から。
- ^ 1966年6月29日、羽田空港に到着。同年6月30日 - 7月2日の3日間全ての公演を日本武道館で行い、翌7月3日に離日。
- ^ 2006年12月12日『ニコニコ動画(仮)』として実験的配信サービス開始。
- ^ BSプレミアムはBS2からの改称で3月25日からBShiの欄にEPGが表示される。BS102と104は臨時用。
- ^ “崩れる大地 日本列島を襲う豪雨と地震”. NHKスペシャル (2012年9月2日). 2012年9月2日閲覧。
- ^ “三重県防災対策部/紀伊半島大水害の記録〜平成23年台風第12号による災害の記録〜”. 三重県. 2013年3月27日閲覧。
- ^ “紀伊半島大水害に関する情報/奈良県公式ホームページ”. 奈良県. 2013年3月27日閲覧。
- ^ “紀伊半島大水害からの復興|和歌山県ホームページ”. 和歌山県. 2013年3月27日閲覧。
出典
[編集]報道
[編集]- ^ 日韓、物品役務提供協議で一致 防衛相会談 共同通信 2011年1月10日付.
- ^ 菅第2次改造内閣 閣僚名簿 産経新聞 2011年1月14日閲覧
- ^ 番組のネット転送は「違法」=著作権侵害認める-テレビ局実質勝訴・最高裁 時事通信 2011年1月18日付.
- ^ 寛平ゴール!泣いて笑って766日4万キロ 日刊スポーツ 2011年1月22日付.
- ^ 尖閣事件の元海上保安官起訴猶予 衝突の中国人船長も 共同通信 2011年1月21日付.
- ^ 二重被爆者の不適切放送で謝罪 BBCと制作会社 共同通信 2011年1月22日付.
- ^ H5型鳥フル確認 県、1万羽を殺処分へ 宮崎日日新聞 2011年1月22日付.
- ^ 秋葉原で名物のホコ天復活 2年7カ月ぶり 共同通信 2011年1月23日付.
- ^ 宮崎で鳥インフルが拡大 41万羽を殺処分 宮崎日日新聞 2011年1月24日付.
- ^ 首相が施政方針演説 消費税論議を開始 共同通信 2011年 1月24日付.
- ^ “菅首相の施政方針演説全文”. (2011年1月24日) 2011年1月24日閲覧。[リンク切れ] 時事ドットコム
- ^ 薄型テレビの出荷は2519万台 10年、エコポイント効果 共同通信 2011年1月24日付.
- ^ 欧州カーオブザイヤー授与式…日産 リーフ レスポンス 2011年1月26日付.
- ^ 1票の格差、高松高裁が「違憲」 秋田と那覇は「違憲状態」 共同通信 2011年1月25日付.
- ^ UCCが家庭用コーヒーを実質20%値上げへ、原料高騰で ロイター通信 2011年1月25日付.
- ^ 電動アシスト自転車出荷台数、二輪車抜く YOMIURI ONLINE 2011年1月25日付.
- ^ 新燃岳、189年ぶりマグマ噴火 予知連会長が言及 共同通信 2011年1月28日付.
- ^ トヨタが「ノア」などリコール、国内外で約170万台 ロイター通信 2011年1月26日付.
- ^ トヨタが120万台リコール 燃料漏れの恐れ 共同通信 2011年1月26日付.
- ^ 出水の鳥インフル 感染拡大阻止へ「養鶏王国」厳戒 373news.com 2011年1月27日付.
- ^ 豊橋で鳥インフル感染確認 鶏15万羽殺処分 CHUNICHI Web 2011年1月27日付.
- ^ S&P:日本の長期国債を「ダブルAマイナス」に格下げ(Update3) ブルームバーグ 2011年1月27日付.
- ^ ソニーPSP後継機「NGP」を2011年末に発売 ロイター通信 2011年1月27日付.
- ^ “SCE、ハイスペックな次世代PSP「NGP」を発表!”. (2011年1月27日) 2011年1月28日閲覧。:価格.comマガジン
- ^ 嘉手納、飛行差し止め認めず確定 最高裁、上告を棄却 共同通信 2011年1月30日付.
- ^ 10年、消費者物価1・0%下落 家電の値下がり目立つ 共同通信 2011年1月28日付.
- ^ 子ども手当法案を閣議決定 3歳未満に月2万円、時限立法 共同通信 2011年1月28日付.
- ^ 1票の格差、福岡高裁も違憲判断 大阪は「違憲状態」 共同通信 2011年1月28日付.
- ^ 鳥インフル 宮崎・都農町で3例目 加工場出荷の鶏から 西日本新聞 朝刊 2011年1月28日付.
- ^ 宮崎の鳥インフル計5例に 「飛び火」の可能性指摘 共同通信 2011年1月29日付.
- ^ 邦人500人空港で足止め=夜間外出禁止令で日本便欠航-カイロ 時事通信 2011年1月30日付.
- ^ 東京ドーム隣接コースターから転落、34歳男性が死亡 日本経済新聞電子版 2011年1月30日付.
- ^ 小沢・民主元代表を強制起訴 全面対決へ、秋にも初公判 共同通信 2011年1月31日付.
- ^ 小沢元代表を強制起訴=国会議員で初-政治資金規正法違反・陸山会事件 時事通信 2011年1月31日付.
- ^ 政府部門が初の債務超過 09年、国債発行増加で 共同通信 2011年1月31日付.
- ^ 東芝の米子会社2社を女性社員が性差別で提訴-集団訴訟の認定求める ブルームバーグ 2011年2月1日付.
- ^ 東芝の米現地法人社員、女性差別で82億円求め提訴 ロイター通信 2011年2月1日付.
- ^ 長友がインテルへ電撃移籍 チェゼーナから期限付き 共同通信 2011年2月1日付.
- ^ 天然ウナギの卵発見、世界初 31個、マリアナ諸島沖で 共同通信 2011年2月2日付.
- ^ 林原が会社更生法申請 負債1500億円以上 共同通信 2011年2月2日付.
- ^ (株)林原ほか2社 東京商工リサーチ 倒産速報 2011年2月2日公開.
- ^ 大分市で鳥インフル感染 32万羽移動制限 大分合同新聞 oita-press 2011年2月3日付.
- ^ 新日鉄と住友金属が合併へ 来年10月、世界2位に 共同通信 2011年2月3日付.
- ^ 3人が八百長関与認める 千代白鵬関、竹縄親方ら 共同通信 2011年2月3日付.
- ^ 新車販売、フィットが首位奪還 3年1カ月ぶり 共同通信 2011年2月4日付.
- ^ ロシア国防相が北方領土入り 現地駐留部隊を視察 共同通信 2011年2月4日付.
- ^ 大村氏と河村氏圧勝 河村氏は過去最多の66万票 CHUNICHI Web 2011年2月7日付.
- ^ 相撲協会、本場所を無期限中止 理事長「最大の汚点」 共同通信 2011年2月7日付.
- ^ 『中日新聞』2011年3月11日朝刊一面1頁「元少年3人死刑確定へ 連続リンチ殺人 最高裁が上告棄却 『結果重大 やむなし』」(中日新聞社)
- ^ 『中日新聞』2011年3月11日朝刊第二社会面30頁「少年の確定 複数は初」(中日新聞社)
- ^ 福島第1原発の建屋が爆発 時事通信 2011年3月13日閲覧
- ^ 登校中の小学生30人に暴走クレーン車突っ込んだ! 6人死亡 スポーツ報知 2011年4月18日閲覧
- ^ 首相、浜岡原発の全原子炉停止を要請 産経新聞 2011年5月6日閲覧
- ^ 中電が浜岡停止要請を受諾@niftyニュース 2011年5月9日閲覧
- ^ TBS NEWSi 2011年5月14日閲覧
- ^ 中電 東電への電力融通停止 niftyニュース 2011年5月9日閲覧
- ^ 被害は過去最高の6億円 内部事情知る者関与か 東京・立川の強盗事件 産経新聞 5月12日閲覧
- ^ スーパーおおぞら:客室内に白煙、トンネル内から乗客避難 毎日新聞 2011年5月28日閲覧
- ^ 内閣不信任決議案、3党で提出…2日採決へ@nifty NEWS 2011年6月1日閲覧[リンク切れ]
- ^ “首相が辞意「震災対応に一定のめどつけば」”. MSN産経ニュース(ウェブサイト) (産業経済新聞社). (2011年6月2日) 2011年6月2日閲覧。
- ^ “内閣不信任案:反対多数で否決 小沢元代表は欠席”. 毎日jp (毎日新聞社). (2011年6月2日) 2011年6月2日閲覧。
- ^ JR〜東武線直通特急「日光」「きぬがわ」に新車両:asahi.com
- ^ 253系1000番代〈日光〉〈きぬがわ〉への導入延期 鉄道ホビダス 2011年3月24日閲覧
- ^ 「みやぎ県北道」3月に迫―若柳間1.9キロ一部開通:河北新報オンラインニュース
- ^ a b “地震:松本で強い余震続く 30日朝・震度5強観測後”. 毎日jp (毎日新聞社). (2011年6月30日) 2011年7月4日閲覧。
- ^ “地震:松本で震度5強、5分後にも震度4=午前8時16分”. 毎日jp (毎日新聞社). (2011年6月30日) 2011年7月4日閲覧。
- ^ “長野県松本市で震度5強 新幹線は平常運転”. 日経電子版 (日本経済新聞社). (2011年6月30日) 2011年7月4日閲覧。
- ^ “松本で死者1人確認 震度5強地震”. asahi.com (朝日新聞社). (2011年7月3日) 2011年7月4日閲覧。
- ^ “震度5強で13人ケガ 城壁30か所にひび”. 日テレNEWS24(ウェブサイト) (日本テレビ). (2011年7月1日) 2011年7月4日閲覧。
- ^ 松本復興相辞任 産経新聞号外 2011年7月5日閲覧
- ^ 平野震災復興担当相・就任会見「1日も早く復興の実感を」 産経新聞 2011年7月5日閲覧
- ^ なでしこジャパンが世界一 最優秀選手は沢 産経新聞 2011年7月18日閲覧
- ^ 通算最多勝の大関魁皇が引退表明 産経新聞 2011年7月19日閲覧
- ^ 台風6号、徳島に上陸 四国、近畿が暴風域に 共同通信47News 2011年7月20日閲覧
- ^ アナログ放送、44都道府県で正午に終了 産経新聞 2011年7月24日閲覧
- ^ 新潟で大雨7年前豪雨に匹敵 NHKニュース 2011年7月30日閲覧
- ^ 松江市と東出雲町合併 山陰唯一の20万都市に 人口、鳥取市を抜く 産経新聞 2011年8月2日閲覧
- ^ 菅首相:退陣表明 「やるべきことやった」「脱原発」の思い強調 毎日新聞 2011年8月27日閲覧
- ^ 民主党代表選:代表に野田氏 決選で海江田氏を逆転 あす首相指名 毎日新聞 2011年8月29日閲覧
- ^ 急降下トラブル、全日空系機ほぼ裏返し 運輸安全委調査 asahi.com 2011年9月28日閲覧
- ^ 台風15号直撃首都圏また帰宅難民パニック 日刊スポーツ 2011年9月22日閲覧
- ^ 琴奨菊、大関昇進…日本人として4年ぶり YOMIURI ONLINE 2011年9月28日閲覧
- ^ 日本経済新聞11月9日 11月9日閲覧
- ^ 野々市町56年の歴史に幕 読売新聞 石川県版 2011年11月10日閲覧
- ^ オウム裁判:終結 毎日新聞2011年11月21日閲覧
- ^ 大王製紙・井川前会長、特別背任容疑で逮捕(読売新聞、2011年11月22日閲覧)
- ^ 稀勢の里大関昇進 産経ニュース 2011年11月30日閲覧。
- ^ 福島県 全原発廃炉前提に復興計画 NHK NEWSweb 11月30日
- ^ 中津川市長が辞職願 時事ドットコム 2011年12月2日閲覧
- ^ 中津川市:市長リコール 市長辞職 毎日JP 2011年12月23日閲覧
- ^ 関電の美浜原発2号機手動停止へ@niftyNEWS 2011年12月7日閲覧
- ^ 「今年の漢字」はやっぱり「絆」:読売新聞オンライン
- ^ 玄海3号機 ポンプ主軸折れる@niftyNEWS 2011年12月16日閲覧
- ^ 九電、稼働原発ゼロに@nifty NEWS 2011年12月25日閲覧
- ^ オウム平田容疑者逮捕=都内で出頭:時事ドットコム 2012年1月1日閲覧
- ^ 「〔焦点〕2011年の日経平均は17%下落、円高は対ユーロで7%・対ドルで5%進行」『Reuters』2011年12月30日16:17。
- ^ 円の対ドル相場の推移(時事通信)
- ^ 「ユーロが対円で99.963円に下落、10年来の安値=EBS」『Reuters』2011年12月30日20:07。
- ^ 「中国GDP、日本抜き世界2位が確定 10年名目」『日本経済新聞』2011年2月14日 10:59。
- ^ 11時11分に11.1度記録 気象庁「不思議な縁」 朝日新聞デジタル 2014年11月05日閲覧
プレスリリース
[編集]- ^ APNICにおけるIPv4アドレス在庫枯渇のお知らせ および枯渇後のJPNICにおけるアドレス管理ポリシーのご案内 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンタープレスリリース 2011年4月15日閲覧
- ^ <5461726F2D308AD381408DC48F4390B3816996E282A28D8782ED82B990E6>:国土交通省 Press Release、東日本大震災を踏まえた高速道路の料金について、国土交通省道路局(平成23年6月8日)
- ^ 舞鶴若狭自動車道(小浜西IC〜小浜IC)が平成23年7月16日(土曜)に開通します - NEXCO西日本ニュースリリース、2011年6月1日(2011年6月1日閲覧)
公式発表
[編集]- ^ 日本スキー発祥100周年公式ホームページ 日本スキー発祥100周年委員会
- ^ H-IIBロケット2号機による宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機(HTV2)の打上げ結果について JAXA公式サイト 平成23年1月22日付.
- ^ Car of the Year 2011: Close win for Nissan Leaf European Car of the Year 公式サイト 2011年1月26日閲覧.
- ^ untitled:気象庁、霧島山(新燃岳)の火山活動解説資料、福岡管区気象台/火山監視・情報センター/鹿児島地方気象台
- ^ 霧島山(新燃岳)の噴火警戒レベルを3(入山規制)へ引き上げ 気象庁公式サイト 平成23年1月26日付.
- ^ 日本のソブリン格付けを※「AA-」に格下げ、アウトルックは「安定的」 スタンダード&プアーズ公式サイト 2011年1月27日掲載.
- ^ 日本がアジア王者に輝く! AFC Asian Cup QATAR 2011 公式サイト 2011年1月30日付.
- ^ “6.2インチ液晶を搭載したコントローラとの組み合せでゲームの新しい構造を提案する「Wii U」発表”. (公式ウェブサイト). 任天堂 (2011年6月8日). 2011年6月17日閲覧。
- ^ a b “長野県中部の地震による県内への影響について” (PDF). (公式ウェブサイト). 長野県 (2011年7月4日). 2011年7月4日閲覧。
- ^ “6月30日の長野県中部を震源とする地震について”. (公式ウェブサイト). 松本市 (2011年7月3日). 2011年7月4日閲覧。
- ^ “7月16日(土)15時、国道55号日和佐道路(阿南市福井町小野〜由岐IC)が開通します。” (PDF). (公式ウェブサイト). 国土交通省 四国地方整備局 徳島河川国道事務所 (2011年7月11日). 2011年7月18日閲覧。
- ^ 2011年 BSデジタル放送がますますパワーアップ! - Dpa、2011年7月11日閲覧